
コメント

☆新米ママ☆
画数も見て男の子だったら、一文字って決めました。旦那も一文字なので(^ー^)因みに颯『そら』です。(^ー^)

退会ユーザー
画数はあまり気にしませんでした(๑° ꒳ °๑)
男の子でも女の子でも『結』を使いたかったので結斗(ゆうと)にしました♡
男の子です♡
-
☻
ゆうとくん✨
やっぱり人気ですね!
入れたい漢字あるの、いいですね(>_<)- 10月3日

てるてる・*・:≡( ε:)
画数、気にしましたよ。
むしろ名字や親の性質から都合の良い画数の組み合わせを先に割り出し、漢字辞典で調べました。
征晃 と申します。ゆきてる、とまぁ読みづらいのはご愛嬌で。
-
☻
なるほど💡
画数で絞ると、どんどん限られてきますよね( ˘・ω・˘ )
ゆきてるくん✨素敵です✨- 10月3日

2児ママ♂
初めまして、
画数気にしました!
と、言うよりは画数を
重視して読み方や漢字を考えました!
悠翔(ゆうと)です。
-
☻
男の子は苗字も変わらないし
画数重要ですかね( ఠ_ఠ )
ゆうとくん✨
まさかの2人目でびっくりです(笑)- 10月3日
-
2児ママ♂
苗字が変わらないので逆に
いっぱい悩みました!- 10月3日
-
☻
名付け難しいですね( ˘・ω・˘ )
- 10月3日
-
2児ママ♂
でも子どもに初めてあげる
プレゼントなので考える時間も
楽しかったし名前が決まって
お腹に話しかけるのも楽しかったです♡- 10月4日

なお
画数あまり気にしませんでした。
「悠」を男の子でも女の子でも使いたかったのでこの漢字を入れました!
女の子だったので悠月(ゆづき)にしました!
男の子でもゆづきにしようかなとも思ってましたが、悠斗(はると)もいいなぁと思ってました!
-
☻
ゆづきちゃん✨
男の子でもいいですよね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 10月3日
☻
そらくん✨いいなあ…
私も第一候補そらだったんですが
男らしい名前がいい旦那に
却下されました(´-д-`)笑