
友人の披露宴にご祝儀が不要と言われた場合、手ぶらで行くことは非常識でしょうか。夫は何かプレゼントを持参するか、1万円で良いのではと言っていますが、どうするのが良いでしょうか。ご祝儀は誰に渡せばいいのでしょうか。
友人の披露宴、ご祝儀いらないと言われたらどうしますか?💦
手ぶらは非常識じゃないでしょうか?
私と末っ子だけ行きます(ベッドと授乳室用意してくれてます)。
挙式は親族のみでしたそうです。
招待された時にご祝儀いらないと言われて、その後個人でやり取りした時もいらないと言われました。
会費制でもないみたいで、手ぶらで!と。
夫は手ぶらか、何かプレゼント持って行くか、1万でいいんじゃない?と言ってますが非常識ではないでしょうか?
数年前に結婚の報告を受けた時に3千~5千円ぐらいのペアグッズをプレゼントしたのでまた物を渡すのも変かな?という気もします。
どうするのが良いのでしょうか😵
ご祝儀の場合はどなたに渡せばいいのでしょうか?
- る(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

なお
お手紙と、お手紙の中にギフトカード(お食事券とか映画とか、ほんの気持ち程度のもの)忍ばせてはどうでしょう?やはり手ぶらは気が引けます😞💦
る
気が引けますよね😱
なるほど!お手紙とギフトカード良いですね✨
ありがとうございます😊