※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

初めての妊婦検診で不安です。赤ちゃんの成長や心拍が気になります。待合室でも不安です。

これから初めての妊婦検診です。
前回心拍が確認出来てから2週間後の検診なんですが
今日までちゃんと赤ちゃんが成長しているのか、
心拍が止まっていないか不安で仕方ありませんでした。
待合室で待ってる今も不安です😢
質問じゃなくてすみません...

コメント

deleted user

こんにちは( ˙˘˙ )
お気持ちよくわかりますよ♡
私も1人目の時は不安で不安で…
赤ちゃんに会えるの
何週間に1度なんて辛いですよね。
毎日でも見てもらいたいくらいなのに…
でも赤ちゃん信じてあげて下さい!
ももさんのあかちゃん
きっと元気に育ってますよ♡

妊婦検診、緊張するかもですが
リラックスしてくださいね!

yuyu

まだつわりも胎動もないと、ほんとにお腹にいるのかな?大丈夫かな?って不安になりますよね。私もそうでした!
きっと大丈夫ですよ😊元気に動いてる姿が見られるといいですね。

はじめてのママリ🔰

私もととても心配で エコーの時目開けられませんでした。でも先生が 元気に動いてるよーって 言ってくれてほっとしました︎☺︎

ももさんの赤ちゃんも きっと元気に育ってるから大丈夫ですよ♡
可愛い姿 見るの楽しみですね◟́◞̀♡

ヨンミリ

わかります!!!
検診の日が待ち遠しくて、病院に向かうまでドキドキで、エコー見るまで生きた心地がしないぐらい😣
これから4週おきの検診になると思いますが、それもまた長すぎて長すぎて、どうにかなりそうでした💦💦

まだまだ胎動も感じないと思いますが、確実にももさんのお腹で成長しているので、毎日お腹に声かけてコミュニケーションとると、ももさんの中でも勇気がわいてくると思います😄

私は自身34週ですが、今となれば妊娠期間あっという間です(>_<)
前向きに✨楽しんでください😄

あひるこ

私は今でも心配です!
でも信じるしかないんですよね
(´ω`)♡「自宅にエコーの機械が欲しい」って旦那が言ってるくらい旦那も今でも不安そうです(笑)
胎動を感じるようになるまでの辛抱ですね!♡

えりのん

私も検診のたびに心配してました💦
お腹が大きくなってこないと実感も無かったですし(*^^*)
安定期入るまでは流産たらどうしよう、安定期入ってからは早産したらとかばかり考えてました💦
でも、母親にママがそんなんじゃあ赤ちゃん頑張ってるのに可哀想だって言われて(T_T)
そしたら、そんなに心配しちゃダメだなぁって思うようになりました✨