※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
お金・保険

体外受精時に貸付をしていたが、返済について不安。利息の返済も必要かどうか知りたい。

無知で本当にすみません🙇‍♂️
保険にお詳しい方教えて下さい🙇‍♂️

先日体外受精をする際にジブラルタの貸付を50万円しました。貸付できる額が103万円と言われその中から50万円貸付しました。もう保険料の支払いは終了していて貸付しなければ200万位解約時に戻ってくる⁉︎と言うことで、50万円貸付したから200万−50万で150万が解約時に貸付を返済しなくても貰えるものだと勘違いしてました(><)しかしさっき郵便受けにジブラルタからハガキが届いていて貸付の利息金?のハガキで、月々でも返済した方がいいとの内容のものでした。このまま貸付返さなかった場合、利息だけがどんどん増えてって解約時にゼロになってしまうという事でしょうか(><)?分かりにくい文章で申し訳ないですが分かる方教えて下さい🙇‍♂️

コメント

ままりな

おそらく3〜6パーセントの金利がつくと思うので返せるようになったら早めに返済した方がいいと思います💦

借りたまま満期を迎えてしまうと借入金額と利息を引かれたものが受け取り金額になってしまいます!💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    教えて下さりありがとうございます🙇‍♂️受け取り金額がゼロになるどころか、逆に余分に支払わないといけなくなる事はないでくよね(><)?

    • 9月25日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ないですよね?
    の間違いです🙇‍♂️

    • 9月25日
  • ままりな

    ままりな

    ドル建て?か何かの商品かとは思いますが、せっかく利率をあげるはずがこのままにしておくと利息分はマイナスになってしまいますよね😰

    • 9月25日
  • 新米ママ

    新米ママ

    月々少しづつでも返済していきたいと思います🙇‍♂️
    教えてくださりありがとうございます☺︎

    • 9月25日