

ひなとママ
仕事してたら収入と貯金で
払える額だと思います🤔
確かに向こうの旦那さんにも
知って欲しいですね💭

ママリ
え、こっちの家庭壊しておいて隠しときたいはないです。
私なら旦那さんの連絡先教えて貰います

はじめてのママリ🔰
人の家庭はいいんですか?
普通に旦那さんにお伝えします。
5万払わなくなった時は家庭から払ってくださいねって。
-
はじめてのママリ🔰
弁護士に相談してから弁護士に伝えます!- 9月25日

ままり
自分の事しか考えてない最低な女ですね。(あ、だから不倫するのか👀)
向こうの旦那さんにも是非知ってもらいましょ。
自分だけ元通りの家庭になるなんて許せません。

はじめてのママリ🔰
ある程度貯金があれば、バレないんじゃないでしょうか?総額180万程であれば、貯金ある人もいると思います。
でも相手のご主人が知らないのは納得いかないですよね。

わたここ♡
バレないパターンもあると思います😖😖
まぁでもバレてほしいところですよね、、

退会ユーザー
道徳的に、相手の旦那さんに伝えるべきだと思います🥺そして、はじめてのママリさんの旦那さんも慰謝料払ったら平等ですよね🤔
不倫女の都合の良いようにはさせなくて良いです😭

退会ユーザー
働いていれば5万は払えるのかと思いますが、、、。それならバレないですね。
というか、しっかり相手の旦那さんにも事実は伝えるべきかと思います!

はじめてのママリ🔰
突然払わなくなるパターンもあるので気をつけてください!
投稿者さんの家庭は壊して自分の家庭は守る、有り得んですね

はじめてのママリ🔰
よかったら教えて頂きたいです。🙇♀️
相手の女の旦那さんの名前だけ知ってます。
住所ももちろん知ってますが、頻繁にうちの夫が泊まってたので、旦那さんはあまり家にいないのかもしれません。
Facebookでこの人かな?というアカウントを特定してます。
みなさんならどういう方法で知らせますか?💦
今は女に弁護士もついているので、弁護士が外れてからかなとも思ってます…
みなさんありがとうございます😭

はじめてのママリ🔰
相手旦那に投稿者さんから言うのはやめた方がいいです!
夫婦関係が壊れたり離婚になったら名誉毀損や精神的苦痛とかで逆に訴えられますよ!
-
はじめてのママリ🔰
例えばなんですが、私の母が女の旦那さんに言うとなると法にふれることはないのでしょうか?💦
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
何かしらして相手の婚姻が壊れたり雰囲気が悪くなったりとかしたら
訴えられるんですよ。
弁護士からしか何もしたらいけないんです。
相手旦那に言いたいのはわかりますがお金取られちゃいます- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ありがとうございました🙇♀️- 9月25日

はじめてのママリ🔰
それをした友人がいますが訴えられて職もつづけられず何もかもめちゃくちゃになってましたよ。
上の方もおっしゃってますが

ママリ
上の方ふたりも仰ってますが、訴えられかねないので気持ちは分かりますが慎重になるべきだと思います。
私が聞いた弁護士曰く、すごくよくあるトラブルらしいですが、口外しない、事を収めるという意味合いも慰謝料には含まれるので。
コメント