※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
妊娠・出産

本社の人事からの連絡がなく、産休の書類も送られてこない状況。催促すべきか悩んでいます。

12/25出産予定です。
リモートなので本社で人事の人と話せる機会がなく、
産休のお話が全くできてないのですが、人事の方から連絡が来ません。。
産休の書類送るね〜って8月に言われてからまだ来ていないのですが、そろそろ催促するべきでしょうか?

コメント

heaco!🌺

出産は何があるか分からないので書類とか手続きとか早めにできるものはやっておいた方がいいかと思います◎

deleted user

私は産休の書類は産休に入ってから送ると言われて36wくらいのときに届きました!

手続きも結局産後でないと提出できないもの(出産手当金)だったので、産前には私は何も手続きは無いです🙌

いつ頃送ってもらえるかだけでも聞いてみるといいかもですね!

えんがわ

わたしも産前産後休暇の
申請をして、
会社から書類が来たのは
36wぐらいでしたー!

はじめてのママリ🔰

催促しても良い気がします〜!
私は社内の産休の届け出やマイナンバーの登録などがあったので、
書類が来てから何度か労務とやり取りしましたよ〜。
後は産休の申請書が産休1ヶ月前に提出だったので、、、

書類関係は会社によるかと思うので、
いつ届くのかは聞いても良いと思います🙆‍♀️