
県で緊急事態宣言中、幼児2人とショッピングモールに行くのは非常識でしょうか?必要なものが揃う専門店があるので悩んでいます。
私の県は緊急事態宣言が9月いっぱい出ているのですが
幼児二人連れてショッピングモール行くのは
え?って感じしますか?😭
預け先もなく、モールに入ってる専門店回れば必要なものが全部揃うので行きたいのですがなんだか非常識なのかと気が引けてしまいます😭
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちは、10ヶ月の子供と妊婦です。
イオンモールが生活圏内なので、どうしても行かないわけにもいかず。
人が少ない平日にいきます。
今日なんかは午前中行きましたが、
お彼岸のせいか、いつもの土日より人が少なくて助かりました。
因みに、普段の土日は、ワンサカいますよ🤔
2家族8人くらい引き連れてる家族とか普通に。

ユウ
緊急事態宣言地域ですが、普通に行ってます😊
モールに行かないなら電車に乗ってわざわざ買い物にとかなりますし😅今朝も行きましたが、まぁそれなりにいますね😅

退会ユーザー
土日はわざわざ行きたくないですね💦
平日も行ってませんが、まだ平日ならそんなに人もいないし良いとは思います。
土日に行く人に対して何とも思いませんが、自分はしないな〜ってだけですけど🙂

退会ユーザー
結構きている人いるし、えっ?って思う人もいると思いますが、そんなの気にしてたら生活していけないです😭
自分が良ければぜんぜん行っていいと思います!

べき
生活に必要なもの買うくらいなら全然え?とは思いません。
でもゲームコーナーとかおもちゃ売場でずっと大騒ぎしながら遊んでたら大丈夫…?とは思いますね💦

りょん
うちも緊急事態宣言出てるとこですが、平日とか人が少なそうな日狙ってららぽとかショッピングモール行きます💦
意外と子連れ出来てる人もいるので、非常識とか思わないですよ☺️
そもそもそう思う人は外で歩いてないので✨

もこもこにゃんこ
今は行かないですね💦
どうしても今必要な物があるならその店だけパッと行きます。
コメント