![Na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が猫背で首が前に出るのは、バウンサーの影響かもしれません。おすわりができない状態で離乳食を食べるとむせるそうです。ローテーブルでおすすめの椅子はありますか?
※写真あり
うちの子なんか猫背ですか?首が前に出てしまうというか。頭重くてうまく支えられないんでしょうか?
というのも、2ヶ月くらいからバウンサーによく座らせていたので、あれってハンモックみたいな感じだから猫背になっちゃったのかなと😭
まだ支えがないとおすわりできないんですが、離乳食の時この椅子だとむせるんです💦バウンサーだとむせなくて、でもバウンサーは1番上にしてもちょっと後ろに傾いてるし、揺らされるから良くないし😅💦
ローテーブルでおすすめの椅子とかありますか?🥺
- Na(3歳11ヶ月)
コメント
![愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛
こんなもんじゃないですか?
猫背かどうかはわからないんですけど、うちの子もっと前のめりになってます😫
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
まだ、支えがないとお座りが出来ないとの事でしたので、まだまだ腰の成長が途中なのではないでしょうか?
その子その子で成長はそれぞれなので、対象方とすれば薄めの座布団やタオルでもいいので背中と椅子の間に挟んであげるなどが出来ると思います。
-
Na
そうかもしれません!🥺というより、うちの子頭が平均より大きくて、体重のわりに身長があるのでバランスとりにくそうなんですよね😭
やってみます!🥺✨✨ありがとうございます!!- 9月25日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
うちもインジェニュイティ購入しましたが、まだきちんと座れないです💦
うちはバウンサーをソファの前に置き、さらに頭の後ろに授乳クッション挟んで角度つけながら揺れないように固定して離乳食あげてます😂
たぶん椅子が悪いのではなく、自分でお座りできるようになるまではそんな感じなんじゃないかなと思ってます💦
-
Na
なるほどですね!!😂👏✨
うちもバウンサーでそれやってみます!🥺離乳食あまり興味なくソワソワして揺らされまくるので💦
この椅子うちの子の体型に合ってないのかな?!とか思ったりしたんですが安心しました。😂🙏- 9月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ腰がすわってないから不安定なのではないでしょうか?
本来椅子に座れるのはおすわりできるようになってからですし🥺
-
Na
そうですよね🥺本来椅子に座らせなくてもいいんですけど、膝の上だと私の顔が見えないから食べてくれなくて💦
- 9月25日
Na
あ、以前もコメントくれた方かもしれません!ありがとうございます🥺
離乳食の時は膝の上ですか?🥺
愛
そうだと思います😌
うちはバンボに座らせて、まだ腰も座ってないですけど支えながら食べさせています😙
Na
バンボですね!✨うちの子はバンボだと窮屈で足が抜けなくなってしまいました🤣