※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

旦那さんが郵便局の正社員として働いていますか?給料や生活は大丈夫でしょうか?

ここ何年かで旦那さんが郵便局の正社員になられて働いているというかたいませんか??
正直給料どうですか?生活できますか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が正社員11年目ですが、まぁまぁ給料良いですよ。
給料安ければ社宅入るしかないと思います。
長い目でみたら、支社、本社が1番良いですよ。
旦那は支社も本社も嫌がって受ける気もないですが……。
あとは、出世のレールに乗れるか乗れないか…。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    うちは正社員1年目です🥺
    差し支えなければ11年目でどれぐらいの年収いただいてますか?
    役職ついてますか?
    出世レールに乗れるかどうかはわかりませんが、社員雇用試験の時は局長の推薦枠?みたいなものをいただけたとは聞きました💦ほんとかわからないけど…

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30代前半、班長3年目、都内勤務800ないくらいです。
    旦那が言うには課長代理の試験の時出世コースの人は別で呼び出しがあったと言ってました。どのように出世していけばいいか教えてくれるそうです。
    あとは営業を頑張ってランクを上げて部長とうまくやることです。
    社員は部長推薦がないと試験受けられないです。

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    そんなことがあるんですね😅
    うちの旦那はうまくやっていけるかどうか…笑
    今は新一般という枠だそうで、とりあえず何年か働いて地域基幹職?に上がれるように頑張ってもらいます😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

東京はそう言う感じだったそうです。
郵便は頑張れば給与上がるので頑張るしかないですねっ‼︎
来月からは新体制になるのでまたしばらく大変そうですね。
年賀ももう少しで始まりますし…
ボーナス出て、退職金出て、潰れない会社なのでその辺安心ですよね!