※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那の誕生日に、味覚がないため簡単な料理を何にすれば良いでしょうか。味の濃いものが少し味を感じるようです。

コロナにかかり未だに味覚がない旦那に、誕生日で簡単に料理を作りたいのですが、なにを作ったらいいと思いますか?
味の濃いものだと、少し味を感じるみたいなのですが。。

コメント

ちまこーい

食べたいもの本人に聞いちゃいます😊
味ないからなんでもってなりそうですが、その中でも食べて味があったものから選びます。

コマさん

うちも旦那がコロナで味覚障害がありましたが、それでも美味しいものが食べたかったらしく、食べたいものを聞いていました😂
誕生日等ではなかったので「味がしないなら満腹になればいいじゃん(笑)」って言いましたが、濃いものは少し感じるし辛いもの等は喉で少しわかるみたいですね!
旦那さんにリクエストしてもらえばいいと思います💡

sa

私も旦那もコロナで嗅覚味覚障害起きてましたが、味濃い物で少し味が分かるのであれば戻ってきてる証拠なので
旦那さんのリクエスト聞いて作るのがいいと思います🥺