コメント
なのは
同じく4歳の息子、めんどくさい、超神経質&繊細です(笑)
勝負事では負けを受け入れられないし(じゃんけんですら負けたら怒る笑)、幼稚園の行事前は緊張してお腹痛くなるか体調崩します。笑
そして、癇癪もひどく下の子よりも未だに手がかかります。。
いつも息子には「あんた中心に世界回ってないよ」と言ってますが、拗らせると面倒なので…ほんとに扱うのが大変です。
すぐ泣くので下の子がよしよししてあげることも多々あります〜笑
なのは
同じく4歳の息子、めんどくさい、超神経質&繊細です(笑)
勝負事では負けを受け入れられないし(じゃんけんですら負けたら怒る笑)、幼稚園の行事前は緊張してお腹痛くなるか体調崩します。笑
そして、癇癪もひどく下の子よりも未だに手がかかります。。
いつも息子には「あんた中心に世界回ってないよ」と言ってますが、拗らせると面倒なので…ほんとに扱うのが大変です。
すぐ泣くので下の子がよしよししてあげることも多々あります〜笑
「4歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーず
コメントありがとうございます!!
おつかれ様です😭✨
こちらはじゃんけんですら神経使いますよね〜(笑)
うちもそうです、イヤイヤ期の下の子の方がよっぽど扱いやすい、、🤣
下の子の方がにーにの勝ちね!なんて言ってあげたり、、笑
娘がよく絡まれてるので娘に影響でないといいけどと心配もしてます😓
すぐ泣きますよね!嘘泣きも多いですが笑、すぐ拗らせて機嫌損ねるの本当にめんどくさいです😭
同じ方のお話聞けて安心しました🙇♀️