
コメント

退会ユーザー
出ると思いますよ(๑•ω•๑)♡

ママになれるかな
生理周期にもよりますが、生理開始から14日後に排卵だとすると着床するかどうかという時期だと思います。
なのでもう少し待った方が検査薬が無駄にならないかも知れません。
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
生理周期はバラバラしていて、最近は24~27日です。
排卵が9月18日か9月19日でした😣- 9月25日
退会ユーザー
出ると思いますよ(๑•ω•๑)♡
ママになれるかな
生理周期にもよりますが、生理開始から14日後に排卵だとすると着床するかどうかという時期だと思います。
なのでもう少し待った方が検査薬が無駄にならないかも知れません。
ママリ
コメントありがとうございます🥺
生理周期はバラバラしていて、最近は24~27日です。
排卵が9月18日か9月19日でした😣
「妊娠検査薬」に関する質問
初めての質問です 結婚3年で、2回の化学留学を経験したものです(生理が遅れたため妊娠検査薬使用し陽性あり、病院に行ったが胎嚢確認できない) 今回、初めて体外受精で移植し、着床していると病院で診断されました。来…
多分化学流産なんですが、病院行くべきですか? 妊娠検査薬陽性→生理予定日3日後くらいに出血 今出血2日目で、出血量的に生理かと、、、 この場合病院は行った方がいいのでしょうか?
妊娠検査薬の画像出ます! フライングで生理予定日から検査して うっすら陽性線が出ましたが なかなか濃くなりません。 下が4日前で1番上が今朝です😔 ドゥテストではないしフライングだけど 薄さが気になってしまいます…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🥰