
コメント

👬
1回目の糖検査で引っかかり妊娠糖尿病と診断されました🤣
もう何事もなく生まれました😁
ただ妊娠糖尿病だったからなのか
赤ちゃんの体重はめちゃくちゃ増えやすかったです😭

退会ユーザー
12週の血液検査で引っ掛かり、翌週再検査→空腹時血糖のみひっかかり妊娠糖尿病になりました💦
でも妊婦検診のたびに内科で血糖値調べてもらっていましたが、一度もひっかかることなく出産しましたよ😃子どもも3000gちょっとで、特別大きくもなく、低血糖にもなりませんでした✨
1ヶ月健診はまだですが、今のところよく飲んでよく寝て、元気に育ってると思います!
-
ℳ.
妊娠初期で診断されちゃったんですね😭
おぉ!そーだったんですね😳
無事元気な子産まれて良かったです♥️
元気に育ってくれるのが1番嬉しいですよね😭- 9月25日
ℳ.
1回目となると 妊娠初期の採血検査ですかね?🥺
おぉ!本当ですか??👶
妊娠糖尿病になると赤ちゃんが大きいって言いますよね😭
👬
そうですそうです!!!
その採血の日から生まれるまで毎日血糖値測ってました😂
私の場合3週間早く生まれたので良かったのですが
あのまま予定日までお腹にいたらいったい何キロになっていたんだろうか…と思います😂
ℳ.
私と同じです😂
毎日血糖測定 何回測ってましたか?🥺
3週間早く産まれたんですね😳
大きすぎると普通分娩難しいって言いますよね😂笑
👬
ちょっとショック受けますよね😭
ご飯の30分前と食後2時間と就寝前だったので7回ですね!
夕食後2時間と就寝前が重なったら就寝前は測ってなかったです☺️
4000で生んでる方もいるのでどうなんですかね😳
ℳ.
ショック受けましたね😭
て事は今の私と同じですね💦
👬さんは出産するまでインスリン無しで産めましたか?👶
ほんとですよね!😂笑
私の友達も4000超えで産みました笑笑
👬
インスリンなしで生めました!
数値も本当に糖尿病の治療しないといけないほどの高さでもなくちょっと上限越してるねーぐらいだったので先生にもこれくらいなら大丈夫大丈夫と言ってました☺️
(私的には全然大丈夫じゃないです笑)
どんなに頑張ってもお股は裂けますね…😂
ℳ.
凄い😂
私もインスリン無しでこのまま出産迎えたいなぁ😭
インスリンてどのくらい数値が高いと打つようになるんですかね?😂笑
絶対お股痛い越しますよね😂
👬
食事療法とかしてないですか?
私は先生にまず食事から気をつけてみようと言われて気をつけてました!
その時に食事を気をつけていても数値が大幅に高く全く変わらなかったらインスリン打ったり入院したりしてもらうからねーとは言われました😂
小さくても裂けるのに、恐ろしいですね😱
ℳ.
食事療法してます😂
食事療法しないと駄目だからって妊娠糖尿病って診断された時に入院しました😂
来週 妊娠中期の採血検査をして 糖の数値を見ると言われてます😂
本当怖いですよね😮
👬
大体の病院はそうみたいですね!
2日ほど入院して食事療法を習うって聞きました😁
ドキドキですね…😂
ℳ.
そーですね🙄
インスリン打つってなると1週間入院なんですよね😥
ドキドキです笑