※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆうにゃん
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で背中側のバックルが止めづらいです。どうやって止めていますか?体が硬いのか、やり方があるのか教えてください。

エルゴの抱っこ紐使ってる人に質問です。

手が届かなくて背中側の止めるバックルが止めづらいのですが、みなさんはどうやって止めていますか?それだけがやりにくくて抱っこ紐は面倒で…
体が硬いのか、それともやり方があるのか。
どなたか教えていただけないでしょうか。

コメント

ママリ

背中のバックルは、手がとどくとこにしてました!割と上のほうです!

  • みゆうにゃん

    みゆうにゃん

    遅くなりすみません!
    上の方で一度やってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 10月5日
✩sea✩

脇の下にあるベルトの紐をゆるめておくと、子どもをエルゴに入れると背中のバックルが首の後ろ当たりにくるので、カチッと留めます。
それから子どものポジション調整をして、脇の下のベルトを引っ張ると、密着できます^^*
正しくは肩甲骨当たりに背中のバックルがくるそうです((・・*)

  • みゆうにゃん

    みゆうにゃん

    詳しい解説ありがとうございます👏🏻助かりました!一度やってみようと思います!ありがとうございます😊💕

    • 10月5日
rin☺︎rin

位置を変えれるので上の方にしていましたよ🤗✨✨

  • みゆうにゃん

    みゆうにゃん

    遅くなりすみません!位置変えられるのですね!どうやって変えてましたか??

    • 10月5日
  • rin☺︎rin

    rin☺︎rin


    バックル?の位置ですが、肩にかけるところに リュックの長さを変えるみたいなやつついてないですか??✨
    説明悪すぎですよね、、笑
    それを両方上に動かすと 位置が上に変えられますよー!!
    説明悪すぎてごめんなさい(´;ω;`)わかりましたか??💦💦笑

    • 10月5日
  • みゆうにゃん

    みゆうにゃん

    あ!朝確認しましたら分かりました!ごていねいにありがとうございます!大変助かりました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊

    • 10月7日
ままり

私も手が短くて硬いですが大丈夫ですよ!
子供のお尻をぐっとあげて、全体的にエルゴを上に持ち上げると届きます😊

  • みゆうにゃん

    みゆうにゃん

    遅くなりすみません!
    ありがとうございます♡なるほど!一回やってみます!ありがとうございます💕

    • 10月5日
deleted user

こんな感じで始めにとめておいて
赤ちゃん入れて
くぐってつけてました!
説明下手ですみません😥

  • みゆうにゃん

    みゆうにゃん

    あーそれはやりやすそうですね!はじめからそういうタイプならやりやすいのに!と思ってました。
    一度やってみます!ありがとうございました😊💕

    • 10月5日