
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😣
私もずっと3人欲しかったのですが
2人目の子がとんでもなくやんちゃボーイで
妊婦になってこの子を追いかけられなくなったら
いつか事故に遭ったり
転落したりするんじゃないかと怖かったし
また注意しっぱなしで余裕なくって
しばらく妊活できませんでした💦
でもその間も友達の妊娠報告や芸能人の
3人目妊娠のニュースなどを見て
羨ましい気持ちはずっとありました😣
今やっと少し落ち着いて、ありがたいことに
望んだタイミングで3人目を授かりましたが
それまでとても長く感じてました😫

ママリ
分かります😩
私も同じ事で悩んでいて、結婚前はパートして3人欲しかったけど、とてもじゃないけど、子供達が手に負えないぐらいやんちゃすぎて、私が育児ノイローゼみたくなってたので、私は3人目を諦めました。
でも今でも3人目欲しかったなぁと思ってます😭
-
はな
コメントありがとうございます😊
私は2人でいいと思ってたんですが男の子2人なので女の子ほしいなと思ってるところです!
周りの人からも産める時に産んでたがいいよ!年取って産んだらよかったって思うから!って話を結構聞くので何か焦らされてます💦- 9月25日
-
ママリ
男の子二人だと欲しいですよね。
もし若かったら、歳離すと楽ですよ😊
知り合いで2人目と3人目が10歳離れてて上2人がお世話をしているのを見て羨ましくなりました。- 9月25日
-
はな
私の友達にもいるので1番上の子がお父さんみたいに見えてます🤣
若かったらいいんですけどもう30代なので厳しいですね💦- 9月25日

ままりん💎💙
先月3人目出産しました。
3人育児してる側から言えば
3人目はちょっと年齢差空けた方が良いかなと思います😥
私がキャパオーバーになってるからなのかもしれませんが
ストレスから歯が痛くなるわ、重いもの持つと体の内側から痛みが出てきたり💧
ホントボロボロです🙄💦
コロナ禍で自宅保育も重なってたので尚更かと思います😩
多少コロナ禍がマシになれば気持ちとかも余裕出てくるので3人目産まれても過ごせるかなと思います😊✨
-
はな
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💦下の子の今からくるであろうイヤイヤ期を妊婦では相手できないと思ってます🤣周りに頼れる人もいないのでなおさらです💦
赤ちゃんお世話しながら大変でしょうが体大事にしてください😊- 9月25日
-
ままりん💎💙
そうですね……
私も2回イヤイヤ期対応しながら妊婦してました😅💧
2人目のイヤイヤ期は激しいのでめっちゃ疲れました🙄💦
イヤイヤ期過ぎてからでも全然遅くないと思いますよ😊✨
ありがとうございます😭💓- 9月25日
はな
コメントありがとうございます😊
わかって頂けて嬉しいです😭私も下の子が少し手を離れないと無理だなとわかってるんですけどね💦
妊娠中とのことでお体大事にしてください😊