

はじめてのママリ🔰
3歳になってからです😄

つき
1才半からオマルに座るから
始めました😊

マヤ
一歳過ぎからオマルに座ってました😊

退会ユーザー
1歳半に一度やりましたが、出る感覚が分からず、出た報告ばかりだったのでやめました*今もまだ出た報告だけです。
なのでちゃんと話せるであろう来年の梅雨明けにしました☺️(月齢は2歳10ヶ月あたりかと)

さおりん
3歳になる歳の夏に始めました!

退会ユーザー
2歳2ヶ月で始めました😊
はじめてのママリ🔰
3歳になってからです😄
つき
1才半からオマルに座るから
始めました😊
マヤ
一歳過ぎからオマルに座ってました😊
退会ユーザー
1歳半に一度やりましたが、出る感覚が分からず、出た報告ばかりだったのでやめました*今もまだ出た報告だけです。
なのでちゃんと話せるであろう来年の梅雨明けにしました☺️(月齢は2歳10ヶ月あたりかと)
さおりん
3歳になる歳の夏に始めました!
退会ユーザー
2歳2ヶ月で始めました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
現在2歳5ヶ月の子がいます。 自宅保育なのですがもうずっとママママ!でひとり遊びもあんまりしません。 とにかくコミュニケーションを取り続けていたい!って感じで永遠に話しかけてくる(反応しないとずっと同じこと言…
トミカについて。 今はじめてトミカが家にありよく遊んでいます! 前までは食べる投げるが多かったのですが 少し減ってきたので普通のトミカ検討してます! まだ普通のトミカって1歳3ヶ月の子には早いですか? またこ…
本当は今日から旅行だったのに…子供たちが時間差で胃腸炎にかかり泣く泣くキャンセルしました。我が家は連休がGWしかないので1年に1回の旅行を楽しみに1年に頑張ってきました。なのに直前でキャンセル…😭同じような方いら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント