※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
子育て・グッズ

ハムスターのトイレ砂におしっこが固まったらすぐ取り除くべきか、数時間放置してから取り除くべきかについて教えてください。おしっこの臭いを残しておくと、今後もトイレでおしっこをしてくれる可能性が高まります。

カテゴリが分からずこちらで失礼します💦
ハムスターに詳しい方教えてください!!🙇‍♀️🙏
今日キンクマを我が家に迎え入れたのですが、ケージに入れて初めのうちはトイレの砂の中に床材を持ち運び寝ようとしていたので、トイレ砂の中に持ち運んでいた床材を抜き様子を見ていたところ、先程トイレでおしっこしてくれました😭❤
そこで質問なんですが、固まるタイプのトイレ砂なのですが、トイレ砂の固まった部分はすぐに取り除いた方がいいですか?それとも数時間放置してから取り除いた方がいいですか?
せっかくトイレでおしっこ出来たので、今後もして欲しくて、なるべくおしっこの臭いをトイレに残しておいた方がいいのかな?なんて思いまして、、、
よろしくお願い致します(ㅅ´ ˘ `)❤

コメント

ママリ🔰

慣れるまで取らなくてもいいですよ!1日1回掃除する程度で!

  • H

    H


    コメントありがとうございます🤗
    教えて下さり助かりました❤1日1回目あすにお掃除します🌟

    • 9月24日
  • H

    H


    何度もごめんなさい😭
    もう1つ教えてもらいたいのですが、トイレが落ち着く?のか、トイレで毛繕いをしてそのままウトウト寝てしまい、何度かトイレから出したのですがまたすぐトイレに戻ってきて落ち着いてしまいます、、、
    こんな時はどう対処したらいいと思いますか?🙇‍♀️

    • 9月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あるあるですね😂
    そのままでいいと思いますよ!今はそこが落ち着くんだと思います☺️まだ環境に慣れていないと思うのであまり触らない方がいいかもしれないです!

    • 9月24日
  • H

    H


    あ、あるあるなんですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )それを聞いて安心しました❤色々調べて飼い始めたつもりなのに実際飼い始めると上手くいかないことだらけでヾ(__。)色々教えていただき本当に助かりました✨
    ありがとうございます🤗

    • 9月24日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あっすみませんあと
    餌おきと別でお家にも何個か餌を置いておくといいですよ!
    そのうちお家に床材と餌を貯めてお家で寝るようになります!

    • 9月24日
  • H

    H


    わー😭❤
    ありがとうございます🤗
    餌おき1つのみしか置いてなくて、しかもお家に全く入ってくれない状態で隅っこの方かトイレで寝ているので(もしかしたらお家が気に入らないのかも💦)明日早速追加で買ってきます(●︎´▽︎`●︎)

    • 9月24日
ありす

週一で片付けてました🙆‍♀️
こまめに掃除しても匂いがなくなってストレスになるから週一でいいって聞きました😅

  • H

    H


    コメントありがとうございます🤗
    週1程度でもいいのですね🌟
    自分の匂いが消えちゃうと不安にもなりますもんね😭
    適度にお掃除していこうと思います!!
    教えて下さりありがとうございます♡(´。•ㅅ•。`)

    • 9月24日