※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚調停の時に年金も分けられるとゆうことですが、年金も分けましたか?

離婚調停の時に
年金も分けられるとゆうことですが、
年金も分けましたか?

コメント

数年ぶり再登録

年金分割は、相手の同意はいらないようですよ。
離婚してから2年以内に手続きすれば、二人の結婚期間の厚生年金部分の合計分が二分の一ずつに分けられるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那に言わないで分割払いしてしまってもいい、、って訳ではないですよね💦

    • 9月24日
  • 数年ぶり再登録

    数年ぶり再登録


    言わなくていいですよ。
    一人でできる手続きだそうです。

    私最近調停不成立で、裁判になるかどうかの状況です。

    あまり稼がない旦那なので今のところはやや旦那が多めなので分割すればわずかに得をしますが、別居した今私のほうが稼いでいて(旦那は知らない)長引くと私が損をするので年金分割については念の為触れずにやり過ごしました。

    • 9月24日
  • 数年ぶり再登録

    数年ぶり再登録


    年金分割どうしたい?って聞かれて、相手の私への誠意次第で考えようと思ってて悩んでると調停員に話したら、今決めなくても離婚後でもできるから気が変わったら手続きすればいいからって言われました。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    年金分割って10年くらい婚姻歴がないと損するって書いてあったんですが、どうなんでしょう?

    • 9月24日
  • 数年ぶり再登録

    数年ぶり再登録


    年数じゃなくて、多く年金納めてる方が損する感じですよ。

    • 9月24日