※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

松山市の若草幼稚園について詳しい情報を教えてください。

愛媛県松山市の若草幼稚園について教えて下さい。

入園を検討しているのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

先生や園の雰囲気、その他何でも良いので情報を頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

さくら

私の子ではなくて親しい友人の子が通ってますが、本当に伸び伸び泥だらけになったり楽しく過ごしているようですよ😄

  • ひつじ

    ひつじ

    ありがとうございます😃
    子供にはのびのび自由に過ごして欲しいと思っているので、ぴーすけさんの回答で、ますます良い環境だなと思いました♪

    「もう少しこうだと良いのにな…」みたいな悪い点は特にお聞きしてないでしょうか…?

    何度もスミマセン😣
    もしあったら教えて頂けるとありがたいです♪

    • 9月24日
  • さくら

    さくら

    不満は特に聞きませんよ✨
    唯一、園外保育が少ないくらいって言ってたような。。遊び場よりも自然で遊ばすって感じで城山公園など登山したりって言ってました✨うちもそこが良かったなあと思います✨似たような感じだと親愛幼稚園は少人数でここも優しくてのびのび子供たちの思い通りに先生が優しくて寄り添ってくれるっていってましたよ✨🥺卒園してからも気軽に遊びに行けてるって言ってました✨👏
    個人的な意見なのでここからはそうゆう意見かって軽く思ってください!笑
    絶対幼稚園はお勉強系より、のびのびがいいです!笑
    周りの方や友達から教えてもらったりで総合的に!笑
    あくまで私の意見失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️💦💦

    • 9月24日