![しちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宮前区民です💗💗
子育てセンターのやってる日はネットに載ってますよ!
私は近くになくて行ったことないのですが…💦
どの辺お住まいなんですか?🥺
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
馬絹神社の近くに住んでます😍
鷺沼の支援センターたまに行ってましたが
時間が決まっていて予約制でした!
-
しちゃん
近いですね〜!!!!!
予約制なんですね🥺- 9月24日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
宮前区民です🤗🌼
わたしも引きこもりです。。支援センター気になってます。どのくらいの月齢の子が多いのでしょうか🥺
-
しちゃん
それ気になりますよね、!うちもまだ5ヶ月で何で遊べるわけじゃないので、もうちょっと大きい子しかいないのかな〜とか思ったりしてなかなか踏み出せない気もしてます🥺
- 9月24日
-
きなこ
こっちに2年前に引っ越してきて友達もいないので毎日娘と家でテレビ見てます😂
わたしも西松屋わりと近いです〜〜🌼
そのへんだと支援センターは鷺沼になるんでしょうか?
わたしは1番近いのは野川っぽいです!- 9月24日
-
しちゃん
わたしも1年前に引っ越してきて、知り合いもいなくて毎日ごろごろ、たまに西松屋って感じです(笑)
宮崎台駅前が1番近いのかな〜〜?🙄- 9月24日
-
きなこ
宮崎台駅前にもあるんですね〜☺️ほんと毎日娘と2人っきりで、旦那いないと喋る人もいないです😂
ご出産はどこでした?わたしは鷺沼産婦人科です!- 9月24日
-
しちゃん
わかります、、!旦那の帰りも遅いのでさみしいですよね🥲娘とふたりなのもかわいくていいんですけど、やっぱり大人と話したくなりますよね(笑)
里帰り出産だったので、実家近くで産みました〜!でもそれまでは鷺沼産婦人科通ってました😙✨- 9月24日
-
きなこ
下にコメントしちゃいました🥲
- 9月24日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
娘は可愛いんですけどやっぱ大人とも喋りたいですよね〜〜🥺🥺娘さん5ヶ月だとどんな感じですか?☺️
このへんだと鷺沼産婦人科の方が多いみたいですよね✌️結構混んでましたもんねー!
-
しちゃん
最近ずり這いができるようになってちょこちょこ動くので、掃除頑張らなきゃな〜って思ってます(笑)
あとは離乳食ついに始まりました🥺
2ヶ月だとまだ首すわりはもう少しかな?って感じですね😙❣️
ですよね!旦那の職場の人に教えてもらって行ってましたが、毎回すごい混んでました🙄- 9月24日
-
きなこ
こんにちはー!
ずり這いに離乳食、、まだまだ未知の世界で首も座ってない娘ができるようになるなんて考えられないです😳やっぱり動かない2ヶ月とは比べものにならないくらい大変そう😣😣
旦那さんの職場がこっちなんですか?鷺沼産婦人科、ご飯はおいしかったです🤤🍕- 9月25日
-
しちゃん
こんにちは!本当、あっというまに大きくなってもう寝たきりだったのが想像できないです🤣首座ってないふにゃふにゃ時期、楽しんでください🥺❣️❣️(笑)
そうなんですよ〜!本当にひまになったら旦那の職場に顔出してます〜〜
ご飯おいしいの重要ですよね☝️わたしのとこはおやつがわりと本格的でおいしかったです🤣- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宮前区民です☺️
前にも回答させて頂きました!笑
あれから支援センター2箇所に何回か行っています!
宮崎台駅の近くは予約なしで行けましたよ〜🙋♀️
-
しちゃん
度々ありがとうございます(笑)
もう暑いし、なかなか勇気でないしで1回も行けず、、
何時から何時までとか決まってますか??- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初行く時は勇気入りました!けど2回目からは大丈夫でしたよ😊
宮崎台駅の近くは火曜〜木曜の午前中だったと思います!- 9月24日
-
しちゃん
やっぱり午前中ですよね🤣
ありがとうございます!来週あたり行ってみようかな、、🙄
どのくらいの月齢の子が多かったとかありますか?🥺
5ヶ月だと行っても特になにもできないし、行きたいけどどうなんだろうと、、(笑)- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
もし会ったら宜しくお願いします🥺
私が行った時は1歳前後〜2歳くらいの子が多かったです!
5ヶ月だとどれくらい動いたりしますか?たしかに何も出来ないとやる事ないかもです😅- 9月24日
-
しちゃん
こちらこそ、よろしくお願いします🤲
やっぱりそうですよね〜〜〜😮💨😮💨今でちょっとずり這いしたり、おもちゃぶんぶんするくらいです(笑)- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月でずり這いできるんですね!すごい👏うちの娘は8ヶ月くらいまで前に動きませんでした🤣🤣
じゃあ動き回るまであと少しですね!親も気分転換になりますし、動き回るようになったら支援センター楽しいと思います💓- 9月24日
-
しちゃん
もう少しゆっくり成長してほしいくらいです🤣❣️
ならもうちょっと大きくなってからの方が良さそうなんですね🥺ありがとうございます!- 9月25日
しちゃん
ありがとうございます!調べてみます🤔✨✨
西松屋の近くです🐰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😻
西松屋近くのサガミによく行きます(笑)
うちはそこから山1つ超えたスシローやはま寿司側なのでちょっと距離あるかな( ・᷄ࡇ・᷅ )
しちゃん
サガミ1回行ったっきりなかなか行ったことないですけど、わりといつも混んでますよね(笑)
はま寿司まで歩いたことありますが、ちょっと距離ありますねたしかに🥺車あればな〜って思っちゃいます🥺