
離乳食中に娘が唇を震わせて唾を飛ばすことに悩んでいます。同じ経験のある方、対処法を教えてください。
現在生後6ヶ月半、離乳食始めて1ヶ月ちょっとです。
最近娘がブゥーっと唇を震わして唾を飛ばすことにハマっているのですが、ここ1週間くらいで離乳食中もやるようになりました😢
今日は二口ほど食べてからずーっとブゥーをされて、座っている椅子から娘の服から足から手から私の足から床から全てに飛びまくり、加えて丸まるように下を向いたり横向いたりと集中力がなく、あまりにもイラついてブチギレてしまいました…
その後はブチギレだことをすごくすごく反省したのですが、明日からもこの感じが続くのかと思うと、自分が耐えられる気がしなくて怖いです😢
皆さんのお子さんは同じようなことありましたか?
どのように対処されましたか?
- こめつぶ(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ゆう
歯が生えてくるんじゃないですかね?
歯茎がいずくなると、そういうことよくやりますよ!
上の子も下の子もやってました🙌
あまりにも食べてくれないようなら、2、3口でやめちゃってもいいと思います😊
私はあまりにも食べないときは、とりあえず、アレルギーの有無を確認していければいいんじゃないかと割り切っていました!

☺︎
そういう時期かなと思います☺️今でもたまにありますし😂💦今は何でもポイポイする時期で、食事のたびに床拭いてます👏🏻
確かに多少はイラっというか、「なんで?!」って思いますが言ってもわかる時期じゃないので😊終わってから手も顔も椅子も床も拭いてますが、食事の目的はご飯を食べさせることなので目的が果たせればいいやと思ってます😂
-
こめつぶ
そうですよね、、
分かっていてもなかなか心がついていかず、イラッとしてしました😭
6ヶ月くらいってまだ味を知ったりする時期で、離乳食から栄養摂る時期ではないですよね…?
割り切る必要がありますね🥲- 9月24日

退会ユーザー
上の子もやってました😭
下の子(あと数日で6ヶ月)はまだですが最近ぶーってやってるので時間の問題です😭
シート敷いた上であげたり、私も着替えずパジャマのままであげたり、終わった後2人でシャワーしようかくらいな気持ちで、もうやる前提であげてました💦
まだいろいろ気になっちゃうし集中してご飯!とはならないかなと思うのであまりに遊んじゃうなら今日はおしまいもありかなと思います!
-
こめつぶ
やってましたか!うちの子だけじゃないと分かって安心しました😖‼︎
うちもいま寝巻きのまま、離乳食専用のスタイも買ってジョイントマットの上であげるという万全の体制で望んでいるのですが(笑)、それでもイラついてしまいました😔💦
どうしても最後まで食べさせようと頑張ってしまうので、辞める勇気を持とうと思います✊- 9月24日

ぽん
歯が生えてくるのかな?
まだ離乳食から栄養を摂る時期でもないし、集中力切れたらおしまいにしていいと思いますよ!
うちはお茶をブーっと吐き出すのにハマってた時期がありました!
どうせ掃除しなきゃいけないので飽きるまでやらせてました!
-
こめつぶ
そうなんです!今ちょうど下の歯が生えてきていまして…
歯が生える時にやるものなのですね🥲
理由が知れて安心しました🙌😖
お茶…それはそれで地獄ですね(笑)
私もそのくらいの気持ちで臨みたいと思います!- 9月24日
こめつぶ
はい、最近下の歯が顔を出しています!
歯が生えてくる時期はあるあるなんですかね😖💦
そうですよね、無理して食べさせなくていいんですよね。
そしたら途中から食べないことを想定して、初めての食材からあげた方がいいですよね?😳