![ドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤクルトレディで子供を預けて仕事されている方はおられますか?家計の足しになりますか?
ヤクルトレディで子供を預けて仕事されている方はおられますか?
家計の足しになりますか?
- ドラえもん(9歳, 11歳)
コメント
![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおたん
してましたけど…
やめた方がいいですよ…
![4kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kidsママ
あたし今してますよ!
楽しく働いてます!
ここでよく、やめた方がいいって言葉を見かけますがあたしにはわからないです。
もちろん合う合わないがあるとは思いますが!
-
ドラえもん
返信ありがとうございます!!
保育料が安いのが魅力的だと思いました!保育園入ると、働いてもプラスにそんなにならないですよね💧
旦那に勧められて…💧私は出来たらまだ考えてなかったんですけど💧- 10月3日
-
4kidsママ
子供が小さいからヤクルトの託児所を利用して働き出す人は多いです。あたしは子供が1歳になってから働きだしました。
今年の4月から3人保育園に入園しました。もちろん託児所のが安いですが、3年保育にしたいので預けました。- 10月3日
-
ドラえもん
そうですよねー💧来年から上の子が幼稚園に行くので考えてみようと思います!!ありがとうございました!!
- 10月3日
![ゆうとmama(•ө•)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうとmama(•ө•)♡
8月末まで働いてました!
私は家計の足しになってましたよ(*ˊ˘ˋ*)♪
-
ドラえもん
返信ありがとうございます!!
託児料6,000円と書いてあったんですが本当ですか?
歩合制でもきちんと給料はもらえるのですか??- 10月3日
-
ゆうとmama(•ө•)♡
私の所はもうちょいしました!
でも7000円はいきませんでした✨
それプラスお昼のお弁当代で5000円位で合わせて約10,000円です*˙︶˙*
給料はしっかりありますよ♪
前任者の方がいると思うのでその人の後になると思うので0ではないし、お客さん増やす分増えます!- 10月3日
ドラえもん
返信ありがとうございます!!
旦那に勧められてて…💧どんな感じだったんですか?差し支えなければ教えてください( ; ; )
あおたん
仕事自体はすごく楽く
働きやすい仕事でしたが
妊娠が発覚し10月いっぱいで辞めると話したのですが、毎日センターでお金の計算をして毎日振り込んでいたはずなのに引き落としができなかった。
9万足りないから振り込んでくださいと連絡がきて
記帳をした通帳を見せても証拠にならないから
9万は自分で振り込んでください。とゆわれ振り込んだのですが…
どちらにしても今後こーゆーことがあってもこっちも困るし10月いっぱいで辞めるなら一ヶ月早く辞めてもあんまりかわらないでしょ?辞めてもらっても構わないので。って言われたので私は先月で辞めました。
でも、これは私個人の話しなので…
参考にならなかったらすみません。
ドラえもん
そうなんですか∑(゚Д゚)そんな事があったんですね💧
なんだか腹立たしい出来事ですよね…。変わりはいくらでもいるって感じなんでしょうか…💧参考にさせていただきます!!貴重なご意見ありがとうございました!!!!