
コメント

kota
何週から適用とかはなかったと思うので、医師の方に体調やお仕事の心配ごとを伝えて、記入の可否について伺うのがいいと思います!
通勤が電車だと心配ですよね…

退会ユーザー
いつからとか無いですよ☺️🤲
-
はじめてのママリ🔰
先生に直接希望してみたいなって思います☺️
ご回答ありがとうございます♪- 9月24日
kota
何週から適用とかはなかったと思うので、医師の方に体調やお仕事の心配ごとを伝えて、記入の可否について伺うのがいいと思います!
通勤が電車だと心配ですよね…
退会ユーザー
いつからとか無いですよ☺️🤲
はじめてのママリ🔰
先生に直接希望してみたいなって思います☺️
ご回答ありがとうございます♪
「妊娠初期」に関する質問
みなさん、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートって いくらくらいのもの買いましたか😭💦? 高くて泣きそうです、、😭 ベビーカー サイベックスの予定で7万〜8万 →犬の散歩で毎日使うので小回りきくのが良くて 抱っ…
生理が9日遅れています。妊娠可能性は0ではありませんが低く、生理が2週間遅れることもあった為まだ検査してませんでした。今日17時頃少量の出血(茶色)があったので生理始まったと思ったのですが、20時頃少し量は増えてま…
レキソタンの服用について 不妊治療中です。元々不安障害があり、レキソタンとレクサプロを服用していましたが、レクサプロは断薬して今はレキソタンだけで仕事に行けています。仕事行かない日は服薬しなくて平気です。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😌
直接自分から母性健康管理措置について尋ねてみたいと思います!!!
kota
そうですね、心拍確認後じゃないととかあるかもしれないですし。
はじめてのママリ🔰
まだ週が浅いのでおそらく確認できるのは心拍ではなく胎嚢かと思いますが適用になる事を祈ります🥲