※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫が追突事故で入院し、自身も痛みを訴えているが、通院すると詐欺になるか不安。

つい先日廃車になるほどの側面から追突事故にあい
運転していた夫は血だらけ顔の骨折
幸い薬だけで手術はしなくてもよく
3?4?日間入院して今は退院しています!
その事故の時、私は陣痛で夫の運転で
病院に向かう途中でした!
1週間入院し、なんとなく左首が痛くて
右頬と右ふくらはぎにアザが出来てました!
退院後はほぼアザも治り、首の痛みも
ほぼなくなりましたが
夫にまた後々痛み出ても自腹になるし
慰謝料として通院してたほうがいい!と
言われました!
正直車も2年前に一括で買ったばっかだし
陣痛中の事故で赤ちゃんが大丈夫か不安だったし
なにより夫が血だらけで訳が解らず
心配で心配だったのに
車はまともなの買い換えれるほどの
保険金が出ないわけで
それだけって何か納得出来ません。
だから通院しとこうと思いますが
これって詐欺になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

事故後は後から症状でたりもよくあるので詐欺にはならないと思います!!ただあまりにもずっと長期間だったり、必要以上の通院だと不正と言われたりはあります💦けどまだ全然事故から期間あいてないのでむしろ通院したがいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(/_;)
    2、3ヶ月行っとき!
    って言われたんですけど
    長いですか( ´`)?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然長くないと思います💦💦😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね(/_;)
    こんな大事故したことがなく
    話で聞いた事しかなかったので
    詐欺にならないか不安で💦
    痛みがなくても通院していいんですね😭
    助かりました!
    ありがとうございました💓

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしではないけど姉が同じようにぶつけられて、時間差でむちうちなって半年くらい痛みがひかないって言ってました💦💦むしろ2、3ヶ月なら通ってください😭💦通っていないと旦那さんのおっしゃるように、痛手あわされて更に自己負担なったりなんてバカバカしいです😭!!通院先の先生にも相談してみるといいかもです!!どうかお大事にされてください💦😭

    • 9月24日
ま

あとから後遺症でるので、行ったほうがいいと思いますよ!!
ただ、私なら、期間を決めるなら、まずは1ヶ月行ってみて、その後痛みがなくなったら通院はやめます🙂
後遺症が心配で、痛みはないけれど心配だから長期に渡って通院するのはありだと思いますよ!
ただ、保険金のためにってなったら、私は通院しないですね😅

子供に誇れる自分でいたいので、私の背中をみて育った子供が「保険金あまり降りないから痛みないけれど、長く通院するよ」って言ってきたら、ショックなので。

たこさん

痛みがあるなら病院へ行きましょう。
診断書が出れば通院できます。診断書が出なければ人身事故の扱いになりません。

痛みがおさまっても通院を続けて保険金を受け取っていたら、もちろん保険金詐欺になります。
あまり通院を続けていると保険会社は調査をします。保険金詐欺だと判断されたら詐欺罪で告発されることもあります。

残念ですが、だいたい事故は納得できる結果にはなりません。
怪我をした箇所と車などの破損した箇所を事故前の状態に修復することで終わりなのです。