
コメント

みゆたんママ
こんにちは。4ヶ月の娘がいます。
新生児の時はほとんど私も眠れませんでした。一時間~二時間おきにおきてミルク。まだ泣かないだけよいですよ!ほとんどの子はミルクほしがり泣きます。
どうしたら、、というのは難しく赤ちゃんは深く眠ることがまだできませんので、そこは辛抱の時期です。生まれて三週間くらいたつと赤ちゃんもここは子宮じゃないんだというのが自覚し始める時期なので怖がって普通はよく泣く時期なので、覚醒だけならいい子ちゃんですよー。
3ヶ月くらいたつとたくさん寝てくれるようになります。
ひなまま
こんばんは。
ごめんなさい、お返事したつもりが
していなかったみたいです。
娘は今4ヶ月になりました。
おっしゃられていた通り
3ヶ月過ぎた頃から8時間くらい
まとめて寝てくれるようになりました。
今更のお返事で本当にごめんなさい。
ご回答ありがとうございました。