
コメント

ゆうはるママ
朝の五時頃まで寝てくれるなんてお利口ですね〜😊羨ましいです💦
うちも21時には一回深い眠りに入って、その後2時頃から2時間おきに起きてしまいますが、上の子が7時に起きるのでそれに合わせて下に降りてきます😊

退会ユーザー
寝せすぎじゃないと思いますよ(*^^*)
娘も昨日3ヶ月なったばかりですが、同じような感じです♪
夜10時には寝て今日なんて8時までずっと寝てました( ・∇・)
そしてまた寝てます(笑)
夜中寝てくれてのであれば、だいぶ夜朝の区別ついてきてると思うので、月齢が進むにつれ、朝起きるようになりますよ(^^)
一人目の場合は1歳過ぎくらいまで、朝7時くらいに起きて、10時くらいから1時間程寝て、お昼食べて2時くらいから1時間寝て夜9時くらいに寝る・・・という感じでしたよ☆
-
あゆ
うちの子初の子供です(;Д;)(;Д;)
なら自然と早く起きるようになりますかね!
お昼すぎにお昼寝してそっから寝る時までずっと起きてます!- 10月3日

ちぃ初ママ
うちは9時くらいから寝かしつけで、だいたい8時半までには起こしてます(^^)
授乳は1回挟むくらいですね。
そのあとは2時間程度起きたら眠くなるようです。
夕方は6時半くらいからは寝ないようにしてます(^^)
カーテンあけたりは出産してからずっと退院前からやってます(≧∀≦)個室だったからですね(^^)
-
あゆ
起きたタイミングで起こしてるんですか?うちも生まれてすぐから7時には部屋お真っ暗にして朝の6時には体温測る時間なのでその時間には部屋を明るくしてました!
そのおかげなのか暗くないと寝れないようで日中寝れない時大泣きです- 10月3日
-
ちぃ初ママ
うちは8時半までに起きてなければ明るい部屋に強制移動してます(^^)
暗い方が落ち着いて寝てくれるんですね…
私は真っ暗が苦手なので薄暗い感じにしてます‼️
熊本地震もあって怖くて💦
なので日中はあまりにも日当たり良い時はそばのカーテン閉めるくらいで寝てくれます(^^)
私も早い時間に寝かせてあげたいんですが、仕事復帰してるので、早くても8時半にしか寝かせてあげれなくて…(^^;;- 10月3日
-
あゆ
強制ですかwww
熊本の地震結構酷かったみたいですね泣ニュースで見てました。
うちの住んでるの宮城なんですが5年前の東日本大震災でこっちも結構怖い思いした人はいました(´・ω・`)でもうちの住んでるところはそんなに被害は無かったので!
地震後なら真っ暗の中には入れないですね泣
仕事復帰後は寝せる時間遅くなりますね泣- 10月3日
あゆ
日中起こしておくと夜寝ると友達に教えられたので、日中は起こしておくように散歩したりとしてます!
7時ですか!早いですね!