※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🐻
産婦人科・小児科

山形県内の産院で出産した方へ質問です👶どこで出産しましたか?手出しはいくらでしたか?

山形県内の産院で出産した方へ質問です👶
どこで出産しましたか?
手出しはいくらでしたか?

コメント

ymam

2人とも横山病院です!
長女→12万
長男→17万くらいでした😇
横山は個人病院でも高い方ですね💦ちなみに通常分娩で個室での金額です🙂

  • まま🐻

    まま🐻



    ありがとうございます😊
    横山病院って料理から何から、、素晴らしいですよね🤤💗
    やっぱり個人病院は高くつきますよね( °o°)

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

山大 
平日午前入院、昼出産
普通分娩 大部屋 手出し2万円

横山病院 
平日夜中入院、祝日朝出産
普通分娩 個室 手出し17万円

でした😊

  • まま🐻

    まま🐻


    ありがとうございます😊
    私も1人目は山大で、それくらいでした( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)
    詳しく教えて下さりありがとうございます💖
    やっぱりどこで産んでもいい所ですが、横山病院は素晴らしい所ですよね💦そんなイメージです( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

    • 9月24日
はじめてのママリ

川越医院
日曜に入院、吸引分娩で手出し17万でした!

  • まま🐻

    まま🐻


    ありがとうございます🥺
    川越医院もキレイな所ですよね( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)
    17万は結構高めでしたね😳

    • 9月27日
saaak

去年の夏、祝日に入院⇨出産して普通分娩👶
最初大部屋で途中から3日ほど個室で手出し12万いかないくらいでした💰
長男次男は数年経ちますが横山で数年前でも10〜13万出してました💰

  • まま🐻

    まま🐻


    ありがとうございます😊
    10万超えると高いなあって印象ですね( °o°)2人目は個室がいいなあなんて思ってたんですけど、、迷い中です🤣💗

    • 9月27日
  • saaak

    saaak

    私もずーっと個室で(個室しかない産院でした)四男のとき個室開いてないのと💰もかかるからと相部屋いたんですけどせっかく寝ても他の👶起きたら自分も👶もおきて‥とか疲れてしまってまいっちゃいそうだったので途中から個室行きました。
    💰はかかるけど個室のほうが絶対いいと思います。

    • 9月27日
まま🦖

済生病院
平日 深夜出産
普通分娩 大部屋 手出し6万
でした☺️!

  • まま🐻

    まま🐻


    ありがとうございます🥺
    参考になります( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

    • 9月27日
Mii

さとうウィメンズクリニックです!

平日の深夜
普通分娩
個室

7万くらいでした✨

  • まま🐻

    まま🐻


    ありがとうございます🥰
    さとうウィメンズは高いイメージがありました🥺!が、総合病院と同じ位だったんですね( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

    • 9月30日