
旦那がお風呂掃除後、哺乳瓶がタオルの上に置かれた。新しいものを買った方がいいか心配。ありがとう
至急お願いします。
最近こういう事が気になったしまいます😭
旦那がお風呂のカビハイターでお風呂掃除をしてくれてました。掃除の途中に何回かリビングに来たのですが、洗っ出る時には出てきてない、泡を吹きかけた後には出てきたと。その時に多分手を洗ったと思うと。
私も旦那が触ったドアを普通に触ったのでタオルで手を拭き、無意識に哺乳瓶の横に置いてました💦
タオルをどけた後ですが、哺乳瓶がそのタオルの場所に
転がってしまい?置いてしまい?ました💦
そのあと、
水洗い⇨哺乳瓶消毒(レンジ消毒)をしたのですが、
新しく買い替えた方が良いですよね??
(旦那が手を洗っていたら問題ないのですが)
- あおさん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
カビハイターも哺乳瓶の消毒に使うミルトンも
主成分は次亜塩素酸ナトリウムなので
洗ったなら問題ないと思いますが
気になるなら赤ちゃん用の洗剤で洗ったあとに
流水で長めに水洗いしたらいいと思います😌
タオルが触れていた、というのも外側ですよね?
大丈夫ですよ☺️
あおさん
洗剤で洗わずに水洗いしかしなかったので、レンジの消毒の容器にもカビキラーが充満してたら…と思って😭
タオルが触れたのも無意識なのでどこに触れたかあまり覚えてなくて💦
ですが、カビハイターが同じ成分だと少し安心しました!
タオルを置いてしまってた箇所は、キッチンペーパーを濡らして拭いたのですが、洗剤も付けた方が良いですかね??
はじめてのママリ🔰
基本水でしっかり流してれば大丈夫かと!
次亜塩素酸ナトリウムは残留性が低くて
濃度は違えどミルトンはすすぎなしでよかったりしますし!
あと乾燥するとあのいわゆる塩素臭い、
塩素ガスになって蒸発してしまうみたいです!
あおさん
勉強不足なところ、アドバイス頂きありがとうございました😊
一度キッチンペーパーを濡らして拭きましたが、また明日ももう一度念の為しておきます!
ありがとうございました!