![ちょい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子が男の子で、名前を考えています。実兄と似た名前を考えているが、頻繁に会わないため紛らわしいか悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
名付けについて
第二子が男の子と判明し、名前を考えています!
画数、響き共に良くて夫婦で気に入った名前があるのですが、私の実兄と似ています😂
例ですが、こうた→おうた、まさと→あさとのように、
兄から子音を取った名前を考えています。
兄のことを名前で呼ぶのは祖母、父母、姉、兄嫁で、
私は実家を出ているのでコロナ前からみんなで集まるのも年2.3回です。
頻繁に会うわけじゃないし気にしなくていいかと思ったり、やっぱり紛らわしいかな?と思ったり、、
皆さんのご意見お聞かせください🙇♂️
- ちょい(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
![POOHʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOHʕ•ᴥ•ʔ
気にしなくていいと思います😊
気に入った名前が1番ですよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんからしたらおじさんにあたる人ってことですよね?
年数回レベルなら自分のつけたい名前付けちゃいますね😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の従兄弟と娘が1文字違いです!!
最初は悩みましたが滅多に会わないので気になりません😊
同じ名前なわけじゃないので、付けたい名前を付けるのが1番ですよー♡
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
うちも兄と似てます。
あだ名が被るなぁと思いつつ、付けたい名前だったので気にせず付けました!
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
実兄と似ているのであれば、私なら避けます💦
もし私が兄弟に「子供は姉さんに似た名前なんだ」って言われたら、正直いい思いはしないです。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
確かに似てはいますが、頭の字が違えば呼び名などは被らないかと思いますし、気にしなくていいかなと思います😊
例えば「こうた」と「こうき」のように頭の2文字が被る名前であれば、避けますが…
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
名付けた後に、甥っ子(義姉)の名前と一文字違いのことに気がつきました😂
でも普段あだ名で呼んでるせいか全く気になりませんし、「兄弟みたいだねー」と笑い話です。
普段合わないなら尚更気にならないと思いますよ😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの叔母は、実兄(私の父)の名前を息子につけてました。笑
同じ名前ですが特に困ったことはないので、近い名前くらいなら全然大丈夫だと思います💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはパパと子供達の名前の頭文字を合わせていて、義実家も下の妹2人が同じ頭文字です😄しかも音も似ていて上の義妹◯●△でうちの息子が◯●□、下の義妹が◯◉でうちの娘が◯▲◉とかなり似ていますが、ほぼ会わないので特に気にせずつけたい名前をつけました😊
![なぁ〜お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ〜お
兄とその息子、こうた、こうきみたいな感じで似てますが、気にせずです。そして、その兄嫁と私、同じ名前でこっちの方が紛らわしいです(笑)兄しか私と兄嫁を呼び捨てにしないのでそんなにどっち?とはなりませんが。
ちょいさんご夫婦さえ気にしないなら、気にしなくていいと思います。仲が悪くないならむしろ喜ばれるんじゃないですか?
![ちょい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょい
みなさんコメントありがとうございました!気にせず付けた方も多いんですね^_^客観的なご意見伺うことができて、参考になりました✨
コメント