
コメント

しろくまま
たんぱく質とビタミンDをとろうと思って、ゆで玉子ときのこをいっぱい食べてました!あとはMCTオイルもたまに摂取したり‥。
葉酸のサプリはずっと続けてました。
38歳時に妊娠して、39歳初めて出産予定の妊婦です🤰4回目の人工受精で授かりましたが、クロミッドやホルモン注射はやっていませんでした。

ちゃき8888
葉酸とビタミンDと子宮内フローラのラクトフェリンを飲んでました😌子宮内が整ってないと着床しにくいのでまだ日にちがあれば飲んでみてください😄
-
あおい
お返事ありがとうございます😆💕✨ラクトフェリンはドリンクタイプは飲んでいるのですがサプリの方が良いとかありますかね⁉️飲んでみます!ちなみに何で妊娠されたんですか?私も一応着床時期にはラクトフェリン飲んだりアーモンド飲んだりしてましたが効果今のところ無しです💦
- 9月23日
-
ちゃき8888
ラクトフェリンと言っても不妊治療で勧められてる子宮内フローラの為のラクトフェリンというのを飲んでました😀
腸溶性なのでドリンクとは違います🥤
私は毎回、胚盤胞まで育つのですが着床が中々上手くいかずで、これを飲むようにしたら1発でした🥰- 9月24日
-
あおい
そうだったんですね。ドリンクでは効かないですよね💦オススメされたラクトフェリンが効果あったんですね☺️側にお話聞かせて頂きありがとうございます😆💕✨
- 9月24日

♡
4回採卵、7回目の移植でやっと授かれました🥺
何が良かったのか分かりませんが…
ビタミンDとラクトフローラのサプリ(錠剤と膣錠併用)、葉酸はずっと飲んでました😣‼️
-
あおい
4回も採卵したんですね💦私も今で5回しました。7回もやられたんですね。おめでとうございます😙胚盤胞移植ですか?私は胚盤胞が合わないのか分からないですが初期胚移植にかけてみます!ビタミンDと葉酸はずっと飲んでみます。
- 9月23日
-
♡
体外にすれば授かれる!って思ってましたが、なかなか時間とお金かかりました😢💦辛いですよね😭😭
私は最終的に二段階移植で授かれした‼️凍結卵も最後だったし、ダメだったら転院しよう!って考えていた所でした😣
胚盤胞移植はされたことありますか??- 9月23日
-
あおい
はい!胚盤胞移植は今までで2回してますが融解後のダメージが大きすぎるみたいでダメらしいです💦ほんと私も体外授精して授かれるものばかり思ってたので予想以上です😭
- 9月24日

退会ユーザー
マクドのポテトを食べる、パイナップルを食べる、トツキトオカをインストールする…とにかくジンクスを試しまくりました(笑)
私の場合二段階胚移植をしたのも良かったのか、その周期で無事妊娠できました(*^^*)
-
あおい
ポテト🍟は食べたくなるって言いますよね☺️パイン🍍も食べてましたが効果出ませんでした💦2段階移植で妊娠されたんですね!↑上の方と一緒ですね✨初期胚と胚盤胞移植ですか?グレードはどうでしたか?
- 9月24日

いちママ
今度こそって焦りますよね💦私も病院を変更し前医で3回、変えてから1回の採卵で、4回目移植で授かりました。2段階移植です。これまでかすりもしなかったのに2段階移植で初期胚と胚盤胞2つ着床、二卵性双子です😅いつもと違うことしたと言えば、鍼灸を移植前と、移植の日にやりました🤔他はみなさんと同じくサプリくらいでした🙂
これで駄目だったら最後にもう一度採卵しようと冷静に考えていました。
今回の初期胚移植が成功すると良いですね🤗初期胚の方が反応がいい方もいるみたいですから👍
-
あおい
初期胚と胚盤胞両方着床されたんですね☺️すごいですね!そうでしたか、4回目で授かられたんですね。私も次駄目ならまた採卵考えてます💦はい✨今回の初期胚移植で成功したいです。
- 9月24日
あおい
お返事ありがとうございます😆💕✨ゆで玉子🥚とキノコ🍄ですね☺️確かにキノコは良いと聞きますね。ビタミンDはサプリでずっと摂っていました。人工授精なんですね!ちなみに双子ちゃんですか?私次が移植3回目なんですが皆さんだいたい平均どのくらいで妊娠されてるんですかね?私は採卵も平均超えてるし移植も平均超えるような気がしてるんです💦ちなみにタイミング法はやりましたか?
しろくまま
キノコ良いって聞きますか!私全然知らなくて、キノコやまほど食べはじめてやっと妊娠しました💦
一卵性のふたごちゃんです👶👶上にも書きましたが薬や注射をしてなかったので、自然発生的かなぁと思っています😲
半年以上はタイミング法したかな?と思います。
諦めた頃赤ちゃんやってくるとかいいますが、特に諦めてはいなかったです笑
ただ気持ちを前向きにもっていくようにはしてました😊
あおい
はい!前に聞いたことありました。そうでしたか~🌠自然に注射もしないで双子ちゃん出来るなんて稀にあるんですね☺️ビックリ😲私も諦めてはいませんがなかなか赤ちゃん👶来てくれません。気持ちを前向きにストレスフリーで居ることが良いんですかね✨
しろくまま
にいなひさこさんという東洋医学系の妊活サポーターさんのお話参考にしたりしてました!
有料のやつもありますが、インスタとかで無料の見るだけで、気持ちがポジティブに妊娠に向かった気がします!
妊娠妊娠って思い詰めちゃいけないとかいいますけど、なかなか難しいですよね。にいなひさこさんの話はあーなるほどーって思うことがあり、心が楽になった気がします。
なんでもいいので、あおいさんの心が楽になるのが一番だと思います❣️応援してます👊😄📢
あおい
そうなんですね♪動画とか見ると少し気が晴れて楽になりますよね!同じような感じで治療頑張ってる人がいるんだって思うと頑張れる気がしてきますね☺️そうですね。あまり追い込まず気軽に過ごしてみたいと思います。ありがとうございます😆💕✨元気な双子ちゃん産んでくださいね✨