![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週の金曜のお話です。相談させて下さい。わたしには、5歳と2歳と生後4…
先週の金曜のお話です。相談させて下さい。
わたしには、5歳と2歳と生後4ヶ月の子供がおります
遡ること2ヶ月前、保育園の先生と息子(2歳9ヶ月)のことについて、面談しました。
(このときは、保護者が希望日を出して保育園での生活についてなど話しました)
あれから、2ヶ月がたち、息子さんのことでお話があるのでお母さんお時間作れますか?と言われました。
なんか急用?息子の生活態度がおかしい?と心配になり
今から話すの無理なんですか?と聞くと難しいと返答
保育士の数が、少しの時間でも足りなくなるからと。
確かに、、、と思っていると
また土日月(祝日)挟むので火曜日にまた、お母さんの都合教えて下さい。と言われたので、火曜日の朝イチに
保育士に「今日の(火曜日)夕方お迎えのときにお話できますか?」と聞くと「いきなり言われても、、」と言われました。
「なら、明日の夕方とかは?」と聞くと「また保育士の予定確認してからでもいいですか?」と。
火曜日は、面談する先生が、おやすみなのかな?と思ってますが、もう連絡ノートに保育士の都合に合わせます。と伝えた方がいいですよね?
みなさんに相談したいことは
✔保育士から、個別に面談したいと言われたことありますか?(年に1回必ず保護者全員する面談以外に言われたことありますか?)
✔このような場合、保育士に予定合わせた方が早いですかね?
- まみ(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの保育園は、個別面談自体4歳クラス以上じゃないとないです🤔💭
まずは短時間の保護者面談のようなものなのか、問題行動による面談なのか聞いてみるのはどうですかね??
短時間で済まなさそうなら、いくつか日付の候補を挙げて伝えて向こうにお任せした方が早そうですね💦
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
個別に面談を言われたことは無いですが、息子が割と手のかかる子でお迎えの時に五分くらい様子を聞いたり対応を応えたりして情報を共有しています😊
前回の面談の時にお子さんの気になるところを言われましたか?もし言われたのなら今回の面談は話が長くなるだろうと予想するので、1週間先くらいで何日か候補日をお伝えします。畏まって先生からお話があるかもしれないので😣
先生の予定に合わせられるのなら保育士さん側の都合に合わせます😌
-
まみ
回答ありがとうございます!
前回の面談で、気になることを伝えました!
話が長くなりそうですね、、、たぶん。。(心配)
明日、保育士にいくつか日にちを伝えようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m- 9月23日
![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめ
もう卒園しましたが、あります!
逆に私も相談があったので先生に都合つけてもらったことあります😊
私は無理な日だけ伝えてあとは先生の都合の良い日を言ってくれたら時間作ると言ってました!
先生も会議などありますし、夕方なら早番の先生も帰ってしまい先生の数もぐっと少なくなるので無理な日以外で合わせれるなら合わせたほうが早いと思います😊
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
・こどものアレルギー対応で保健師の先生に時間を取ってもらったことはあります。
・こちらも忙しいし、あちらにも都合があるだろうから、時間が取れそうな日時をいくつかあげるかな、と思います。スケジューリングはイライラしましたね😅
まみ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!保育園によって違うんですね!✨
明日、先生にいくつか日にちの候補を伝えようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m