
生後10日の赤ちゃんがゲップを出しにくい時、何分くらいゲップさせているか聞きたい。寝かせると言われているが、出ない時もある。ゲップのコツを教えて欲しい。
生後10日の女の子ままです!!
母乳を飲んだ後、ゲップを出すように
肩に頭を置いて縦抱きしたり、
胸に頭を載せて縦抱きしたりしているのですが
なかなか出ません。
病院の人には1.2分出なかったら寝かせてあげて。と言われたのですが、
時々しか出ないので心配です💦
「そらゲップしたい時もあるし、出ない時もある。あたし達も同じでしょ?」と助産師さんは行っていました。
皆さん何分くらいゲップさせてますか??
コツとかあれば教えて下さい!
大きなゲップ出れば寝かしているのですが!
- りり(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

pink.
あたしは10分くらい縦抱っこしてから肩に頭乗せて背中トントンしたり擦ったりを5~10分
それでも出なければガーゼを口元に敷いて横向きでしばらく寝かせます◎

4児mama(^^)
うちの2番目の子も
なかなかげっぷが出ませんでした、
背中を下から上にさするようにすると
出たりもしましたが、
2、3分やっても出ないときは
少し体を斜めにして寝かしたりしていました。
少したつとグズって、
抱き上げた時に、げっぷが出たことも
ありました。
きっと気持ち悪かったんだと思います。
すぐ出る子とそうでない子も
いるみたいなので、
試してみてください(*^ー^)ノ♪
-
りり
そうなんですね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
今気強く試してみます!⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡- 10月3日

退会ユーザー
1分くらい縦抱っこしてげっぷ出なかったら寝かせてます(´・ω・`)
子供の胃のあたりを胸にあてて
おしりの上から背中を何回かさすってトントン叩くと出ます( ^ω^ )
-
りり
1.2分で出なかったら寝かせても問題はないですよね。(まぁ助産師さんが言うくらいなので大丈夫だとは思いますが😳)
ためしてみます!😊- 10月3日

ひーのすけ
おならはでませんか?
うちの娘は全くゲップが出なくてどうしたもんかなぁと思っていたらゲップの変わりにおならがでる子もいることを知りました!
-
りり
うんちする時にすごいおならをします!
その時にうんちと一緒に出ているのでしょうか??💦
うんちの時いがいにおならしますか??
うんち以外の時は数回しか聞いてないです💦- 10月3日
りり
やはり、出るまで今気づよくしたほうがいいですよね?
縦抱きにすると苦しくないかと心配で๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐