※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子はお腹が空いた時にしか泣かず、手がかからない。これは個性でしょうか?1人目の経験と比べて大変さを感じることがある。

生後1ヶ月(修正0ヶ月)の息子についてです。
お腹空いた時にしか泣かなくて、本当に手がかからないでです。これって普通ですか?
1人目の時は泣いて寝なくてすごい大変だったのですが…
この子の個性ですかね?
これから大変になるのかな?

コメント

みん

個人差あると思います!うちも下の子はほとんど泣かなかったですが。最近は構って欲しいとき、抱っこして欲しいとか泣きます(笑)

ピ

コメントありがとうございます!
同じ感じの月齢ですね☺️
手がかからなさすぎて逆に心配になります😓
成長してきたら息子も構って欲しい時に泣くようになるかもですね!

ゆかりーな

うちの子は基本寝てます!
少しかまってもらいたい時か
お腹が空いているときしか泣きません😂
授乳の時間になっても泣かない時も
ありますし夜は基本起こしてます😊🌼