
コメント

ゆき
体調が悪い時は無理をなさらない方がいいですよ(._.`)
吐くだけがつわりじゃないですし何かあってからでは遅いと思います💧

ゆってぃ
頭痛でもいつもと違うなと思ったら大事を取るべきです。
ハードなお仕事をされている様なら尚更です!
悪阻は吐くだけでなく症状は色々有ります。
疲れから頭痛になったりもします。
私は介護士してて眩暈なんかも有りました。
お大事になさって下さいね★
-
ああちゃん
前もっての休みではなく突然の休みになってしまったので、とても躊躇ってしまいましたが先ほど上司連絡をして了解を得ました
今まで悪阻が殆ど無かったので上司も平気だろうと思っていたら悪いと思い連絡を躊躇ってしまいました( ; ; )- 10月3日

ももあん
貧血だと思います。
私も貧血持ちじゃないんですけど、妊娠してずっと貧血でした。スーパーで倒れたこともあります。
全然休んでいいと思います!職場には体調不良でって言えばわかってくれるでしょう。赤ちゃんが1番大事ですからね(^^)
もし行けるのであれば病院で鉄剤をもらうのもいいかもしれません。貧血は赤ちゃんに悪いので。
-
ああちゃん
今までの検査で貧血になった事は一度もなく悪阻も殆ど無かったので大丈夫だと思っていましたが、中期に近くなり貧血が出てきたかもしれません
今日病院に行ってきます- 10月3日

☆優くん☆ママ
仕事場の方もわかってくださると思いますよ☺私も、よく頭痛あって辛かったです💦私の場合元々頭痛もちに加えて妊娠高血圧症の一歩手前だったので体がかなりしんどかったです😢
今は、何よりもご自身の体と赤ちゃんを優先してください🌼
-
ああちゃん
職場の方々はみんな経験者なので、一部の方はいつも気遣ってくれて助かってます
今日病院に、行き検査してもらいます- 10月3日

ねっち
体調大丈夫でしょうか。
今は悪阻が酷く、お休みを頂いているのですが、私は栄養士で学校給食調理員として働いているので思わずコメントさせていただきました。
きっと世間の人が思っているより給食業務は朝が早いし、なにより力仕事ですよね。
何かあってからでは遅いので、頭痛だけだから。といって我慢せずお腹の子の為にもしっかり休む事も大切だと思いますよ(^O^)お大事になさってくださいね!
-
ああちゃん
おはようございます
悪阻が酷い方は本当大変ですよね
私も少しだけあったのですが、もっと酷い方は大変なんだろうなと思います( ; ; )
私は委託の調理員をやっています
今は配置変更をしてもらい、なるべく重たい釜は回さない、調味料計り、洗い物、検品、午後は掃除をメインにやっています
ちょっと細かな話になってしまいました^_^;
上司も今までの体調の変化が無かったので大丈夫そうね、と思っているかもしれないので申し訳ないです- 10月3日
ああちゃん
頭痛で休むなんて仕事を甘く考えてると思われたらどうしようと考えてしまいました
先ほど上司にメールでの連絡になってしまいましたが休むと連絡をし、了解を得ました
ゆき
全然そんなことないと思います。
私も安定期に入るまで建築現場で働いていましたが、朝は早く吐いたりはないけれど貧血気味で眠たすぎて、このままでは現場で余計に迷惑がかかると思い一週間休んだりしたこともあります。
妊娠中しんどい時はゆっくり過ごしてみて下さい(*´`)