![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ
私は行きませんが1ヶ月から2ヶ月に1回子どもたちと主人3人でキャンプに行ってます(^^)
薪割りしたり、自分たちの飯ごうを買ってもらって自分でご飯炊いてみたりいろいろ楽しんでるみたいです(^^)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
秋冬はファミリー向けのキャンプ場に行きます。
うちのはまだ小さいので、ひたすら遊具で遊んでます(笑)
あとは、収穫体験なんかあると、そういうのに積極的に参加しています。
日が暮れたら、テント内でのんびり動画見たり…
キャンプ場内にこだわらず、設営後は観光に出掛けたりもしてます😊
-
ママリ
遊具がある所を選ぶんですね👍
いつもひっそりした山の方で遊具も観光も何もない所だったので場所選びから考え直してみます😊
ありがとうございます💕- 9月23日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わかります🥲
来月後半にグランピングに初めて行きますが水遊びできないし雨降ったらどうしようかなって…
近場の遊ぶ場所に行くのも視野に入れてます😊
-
ママリ
良いですねグランピング😍✨
私もグランピングは行った事なくて憧れます👍
テントなので雨だとうちは中止です😭
近場の遊び場がある所を中心にキャンプ場選びしてみます🥰
ありがとうございます😊- 9月23日
ママリ
なるほど!!
料理も一緒にすれば子供は楽しいはずですね😊
うちは普段から危ないとか言い訳にして余計手間かかるのが面倒でやらせてないので見習います😭👍
簡単な物からお手伝いしてもらえばいいですよね✨
ありがとうございます💕