※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a!
子育て・グッズ

新生児ミルクの量について、指定量を飲ませるのが難しく、自宅で全量飲ませることができない状況です。赤ちゃんは元気で問題はないかもしれませんが、助産師さんの指導に従うべきか迷っています。

新生児ミルクの量について。(ミルクメインの混合)
今日で生後8日で、産まれてから1日10ccずつ増やしていき7日後以降は1回につき70〜80cc飲ませるよう指導されました。(3時間おきの授乳)
入院中からですが半分くらい飲むと寝てしまったり飲むのを拒否されたりで全量飲ませるのが難しくて入院中は助産師さんに助けてもらって全量飲ませていました。
自宅ではなかなか難しくて最低70ccのところ50〜60ccしか飲ませれない時が多々あります。(たまに全量飲んでくれます)
それでも問題はないのでしょうか?
助産師さんには自宅で全量飲ませれるようにならないといけないと入院中に言われていて困っています…。
全く飲んでいないわけではないし、尿や便は普通に出ていて赤ちゃん自体は元気です。

皆さんは指定量ちゃんと飲ませていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

規定量はMAXの値なので、少なくても大丈夫ですよ!
2500gで生まれた子も4000gで生まれた子も同じ規定量で書いてありますが、飲める量はその子によります💦

3時間もたず、1時間後におなかすいた!と泣き出してしまうようになったら、足りてないのかな?と少し増やしてみてもいいですが…
無理に飲ませると吐いちゃいますし💦

排泄ができていて、本人が元気そうなら大丈夫です✨

  • a!

    a!

    ありがとうございます!
    確かにその子によって違いますよね😅
    入院中飲ませてって何回も言われてて飲ませなきゃ!って気持ちになってました💦
    様子見て飲ませる量変えてみます!

    • 9月23日
はーママ🌻

毎日お疲れ様です😊
息子も授乳大変でした。
中々飲まなくてすぐ寝ちゃって🥺

全然大丈夫だと思います!
そんなみんな同じ量しっかり飲んでたら怖いですよね👹
ロボットじゃないんだから、
毎回同じ量なんて飲まないし、

おしっこ、うんちしっかりしてれば大丈夫じゃないですか😊


あと元気あれば😊

  • a!

    a!

    ありがとうございます😭
    すぐ寝ちゃいますよね🥲

    入院中に飲ませてって!何回も言われてて飲ませなきゃいけない!と思い込んでました💦

    赤ちゃん自体は元気なので量少なくしてみます!

    • 9月23日
  • はーママ🌻

    はーママ🌻

    1ヶ月検診無事終われば夜中も無理にあげなくていいと思いますよ😊

    1ヶ月検診終わるまでは夜中起こして飲めるだけ飲むって感じで。。

    • 9月24日
  • a!

    a!

    そうなんですね😲
    とりあえず1ヶ月無事に迎えられるよう頑張ります!

    • 9月25日
ミルクティ👩‍🍼

飲める量を飲ませてあげて下さい!
生後3日で完ミにしました!
私は2週間健診までは60mlを3時間おきに飲ませていました!
2週間健診でミルクの量を増やしても良いと言われたので、1ヶ月健診までは80mlを3時間おきに飲ませていました!

  • a!

    a!

    ありがとうございます!
    60ccでも問題ないんですね😯
    2週間健診まで様子見てみます!

    • 9月23日