
離婚を考えるほどのストレスを感じており、言わないようにしたいのに口に出してしまうことがあるという悩みがあります。
どうせ離婚する、と思うし口にも出してしまうくらいストレス
言霊ってありますよねだから言わないようにしたいのに
言いたくなるくらいのことばっかりされてもう嫌だな
- ママリ(3歳3ヶ月)
コメント

ちょみ
いやいや💦
でも言わないとストレスたまりますよ💦
誰かに吐き出して少し気持ちが楽になるなら言った方が良いですよ!

ナナ🔰
いやーわかる気がします😅
どーせ言っても伝わらないけどイラついて私ならズバズバ言っちゃいます😅
話せる友達にいっぱい愚痴聞いて貰ってるし逆に聞いたりしてると少し落ち着きますよ☺️あとから思い出してイラつく時もありますが💢(笑)
もし言いづらければママリで発散しましょう!!ストレスってほんとに体に悪影響ですから💦
あさんが程よく発散出来ますように!!
-
ママリ
私も言ってしまいます笑
こんな酷いことばかり平気で言う奴、逆にムカつかされた時にズバズバ言っても傷付かん覚悟なんだろうな?と思って言ってしまいます笑
そう言う人こそ傷つきやすそうですが🤣🤣💦変わる気もなければ人の気持ちに気づけないんだろうな。と
そうですよね今はほぼママリが頼りです笑
友達や親に愚痴ばっか言っても離婚すれば?とか今はまだ入籍前なので入籍すらまずやめれば?となるので笑
むしろ友達にも聞いてもらいすぎてるしほぼ毎回話の内容が同じような事をされてるので申し訳なくなってきてしまいます笑笑
ありがとうございます😭❤️- 9月23日
ママリ
ありがとうございます😞本当にストレスで。
人の気持ちがわからない自己中な人間すぎて疲れます😅💦冗談とかでさえ人の気持ちが分からず平気で酷いことを言えたりするので