※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人前では全く喋らなくなる娘について相談です。家ではよく喋るのに、人前では黙り込んでしまいます。人見知りなのか心配です。

人前だと全く喋らなくなるお子さんいますか?🥲娘は家だと本当にずーっと喋ってるくらいよく喋るのに、人見知りなのか人前だと全く喋りません💦声が小さくなるとかじゃなくて黙り込んで絶対喋らないんです😰人見知りだと良くあることなんでしょうか?目も合わせないしどこ見てるかわからないし黙り込むので、ちょっと大丈夫?😅みたいになります…

コメント

ミク

うちの子も他人がいると8割減で話さないです笑

はじめてのママリ

うちの娘も同じです!
極度の人見知りで、保育園ではほぼ喋らないのに家では別人か?ってくらいよく喋ってます!
保育園の先生にお話できますか?と心配されたくらいです😅
今も多少人見知りするので先生とは積極的には話しませんが、お友達とはよく喋っているようです😄

はじめてのママリ🔰

うちの娘も、家では歌って踊ってますが、保育園ではおとなしいそうです
そんな姿想像つかない!と言われます

道端で知ってる人に話しかけられても、恥ずかしいって言って全くしゃべりません
気まずいです笑

deleted user

息子もそうでしたし、娘もそうです🤣

息子は3歳半くらいから少しずつ話すようになり、今ではそれなりに話します!大人しいし自分からは話しかけませんが、話しかけられれば答えます👌

娘は絶対に喋りません。目も合わせません。笑
無理にこられると泣きます笑
あー息子もこんなだったなーと思います🤣🤣

はじめてのママリ🔰

息子がそうです😂

五歳ですが、保育園では中のよいことしか話さず他の子が挨拶しても、無視です😂

先生とはようやくなれ、何とか話してるかんじです🤔

家では物凄い喋りうるさいほどです😂

hotaru

1歳10ヶ月でこども園に入園しましたが、
入園から2ヶ月くらい喋らなかったみたいで、まだあまり言葉も出ていない子だと思われていました😂

実際は発語が早く、その頃既にペラペラでした(笑)

特に人見知りが激しいと言う程でもなかったのですが、やはり慣れない環境や人だとそうなるのは割と普通かなと思います(^-^)