
コメント

アリサmama.
私も心配だったんですがいびきかいてましたよ!

じゅ♡じゅ−◡̈
うちの子も新生児の時からイビキらしき音を出して寝ていました。 時にはブヒブヒいいながら、笑
心配で病院へ行ったりしましたが、まだ小さい頃は鼻の気道も狭いからなりやすいと言われました。 成長につれなくなりましたが、心配ですよね。 。
-
り
まさにそれです(´;ω;`)
ブヒみたいな感じで聞こえてきます😂
鼻が詰まってるとかではないですかね?- 10月3日

じゅ♡じゅ−◡̈
私も鼻づまりなんだろうと思って、
新生児から見てくれる耳鼻科へ行って鼻の吸引をしてもらったんですが、詰まっていませんでした。 うちの子の気道は細いんだろうと思うしかなかったです。 夜も気がきじゃなくて何度も起きたき記憶があります。
当時冬だったので、めちゃくちゃ加湿してました!笑 乾燥はよくないと先生に言われたので。。
とても心配だとは思いますが、成長と共に落ち着くと思いますよ。
-
り
そゆこともあるんですね💦
一度様子見たり加湿器したり
様子見てみます😊
ありがとうございます🙇- 10月4日
り
何か異常とかわなかったですか?
アリサmama.
なかったですよ!
よくいびきはかいてました(((o( ˆoˆ )o)))
り
鼻がつまって呼吸しずらいのかなとか
色々考えてたんですけど
大丈夫そうですね😂
しばらく続くのであれば耳鼻科に
相談してみます!
アリサmama.
心配になりますよね(´;ω;`)
鼻を見て鼻づまりじゃなさそうなら
大丈夫だと思いますが
心配なら病院にいって異常なしって
先生から言われた方が
あんしんすると思います♡♡