
着床の窓の検査をした方で良かったと思う人、この検査はしなくてもいいよって思う人色々意見を聞きたいです!
着床の窓の検査をした方で良かったと思う人、この検査はしなくてもいいよって思う人色々意見を聞きたいです!
- むっこ(生後10ヶ月, 10歳)
コメント

miu
ママ友は1日ずれていたので陰性続きでしたが最後の胚で3人目妊娠出来てました✨
ひとりめは自然妊娠。
若いのにAMHが低くふたりめ3人目は体外受精と聞いてます。

maaaa
この間5回目の移植が陰性でERA検査しようか相談したものです。
私、ERA検査する事にしました。
同じクリニックの銀座院の先生(一度もお会いした事がないのでセカンドオピニオン的な感じで)オンライン診療で相談して、やってみる価値はあると思うよと言ってもらえました。
それでもズレている可能性は3割と低いので不安ですが、もう大事な卵を無駄にしたくないので決めました。
ママリの中でも2人目不妊でこの検査をしてズレがあった方がいたり、看護師さんもズレのある人以外と多いのよーって言っていたのも後押しになりました😊
-
むっこ
決めたんですね!
誰かの後押しってのは必要ですよね!
私も旦那さんや先生に検査受けたい受けると言ったのに未だに迷っています(´༎ຶД༎ຶ`)
今周期は人工授精へ切り替えて卵を無駄にしないようにしてます(..>◡<..- 9月25日
-
むっこ
ERA検査は無事に終わりましたか?
- 10月31日
-
maaaa
終わりましたよー!
今結果待ち中です。
どうかズレていますように…
と願ってます🙏- 11月1日
-
むっこ
終わったんですね!
結果がいい方向だといいですね!- 11月1日
-
maaaa
こんばんは😊
今日ERA検査の結果が出ました。
半日ズレていました🙌
大きなズレではないですが、次回からはこのズレを考慮しての移植になるみたいです。- 11月3日
-
むっこ
そうだったんですね!
半日ズレていたと言う結果が分かって良かったですね(..>◡<..)
前向きに考えられるますね!
次こそは❤️- 11月3日
-
maaaa
よかったです😊
5回移植して1度も着床すらしていなかったので、次こそは♡です✨
むっこさんはどうですか?- 11月3日
-
むっこ
私は次の周期で検査予定です!
- 11月3日
-
maaaa
決めたんですね!
体外受精で移植していて何回も陰性続いている方には有効な検査だと思います👍
もしズレ無しという結果だったら、移植周期の薬を変えてもらうつもりでした🤔- 11月3日

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、ERA検査して、そのとおり移植すると、全く着床しなくなりました。
通常にもどしたところ、着床しました。
-
むっこ
やっぱり意味ない検査なんですかねー。
- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
先生によっても重要視してる先生もいるし、重要視してない先生もいますよね。。。わたし的には高いお金出したわりに、意味なかったなぁと思っています。
- 9月23日
-
むっこ
今の病院の先生は重要視してないみたいです。でも5回も陰性だとそこも調べたいと思いますが、高い治療費だして出来なかったらと思うなやんでいます。
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
正確な検査ではないみたいですよ😓
-
むっこ
そうみたいですね。先生からも言われました(╥Д╥ )
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
因みに着床の窓の同期性を行う鍼灸治療されるだけ先生がおられます。日本でお一人だけらしいですが!😓
- 9月25日
むっこ
ズレている場合は有効な検査なんですかね。