※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみんちゃん♡
家族・旦那

結婚し、子どももいるのに旦那の周りの友達にはそのことをゆっていない…

結婚し、子どももいるのに旦那の周りの友達にはそのことをゆっていないようです。いつまでも独身気取りなのか?それに女友達も含めた4人でメイドリフレにも行ってます。メイドリフレの何が楽しいんですかね?結婚してから知ることめっちゃ多くなりました。今まで付き合ってきて長いですがやっぱり隠されてることが多々あったんやなって今になって思います。すみません、愚痴になりました。

コメント

deleted user

信じられない😱😱
ごめんなさい、ちょっと責任感に欠けすぎていませんか?
今更知るってかなりお辛いと思います…悔しいのもおありでしょうし😭

  • みんみんちゃん♡

    みんみんちゃん♡

    すごくむかつきます。携帯みたこっちも悪いですが。誰にも相談出来ずただイライラしかしません。目をつぶるべきなのでしようか?
    男はほんまに結婚しようが子ども生まれようが独身気取り。子どもは全部母親にかかってきてこっちは自由になんてなられへんのに。

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カマをかけたらよろしいかと!!
    遊びに行く際に、そういえば周りの友人に子供がいることとか言ってるよね〜〜?😃って。
    何でって言われたら、子供について聞かれた話とか聞かないし、普通子供いたら奥さん大丈夫なの?って気遣われることが多いじゃない?とか、結婚したら異性と迂闊に会うべきじゃないって親に言われてさ〜とか!!(実際に私自身が独身のとき、既婚の男友達とご飯に行く際に父親に叱られました笑。相手の奥さんの気持ちを考えろ!!って)
    最低限、節度のある遊びをしてほしいものですね(*_*)

    • 10月2日
  • みんみんちゃん♡

    みんみんちゃん♡

    友達と遊びに行くって聞かないんです。
    いつも会社の先輩とーとか同期とーとかばっかりで。実際、女友達と遊びに行くときとかも会社の同期とって嘘つかれました。ほんと嘘つきなんです(・д・。)かまかけは何回かしましたがさらーっとかえされるというか...
    どうしたらいいですかね😭

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    周りにこういう旦那さんの話を聞いたんだけど、あなたはどう思う?😃と、自分の状況を他人の話のようにしてみるにはどうでしょう?
    そして、あなたがそんなことしようものなら刺すわ( ^ω^ )と、笑顔で明るく話すと良いと聞いたことがあります。笑
    これは極端かもしれないので、みんみんさんの目的によっても対応がかわりますよね。
    カミングアウトさせたいのか、これを機に冷めてしまって離婚したいのか、携帯の確認などをしあうほど風通しを良くしたいのか。

    • 10月3日
  • みんみんちゃん♡

    みんみんちゃん♡

    確かに。私的には携帯みたと正直に話、カミングアウトさせたいですが...
    おそらく昔からうそつきなんで今回白状させたところでまたされそうです(´;ω;`)はぁ。赤ちゃんがいるのにほんま何考えるんやろこの人。

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嘘つきの人は、ほぼ無意識に、もはやそうすべきとして嘘をついていると思うので、カミングアウトさせたところで、さらに巧妙な嘘をつくようになりそうですよね。
    旦那さんなりに、やましいことは実は一切なくて、余計な心配をかけまいとして、言ってるかもしれないですし。。
    ただ、嘘をつくことは百歩譲ったとして、優先すべきは家庭を守ることや、周りの友人には結婚していることをきちんと公言するといった具体的な要望は伝えておいた方が良いと思います。「言ってくれればよかったのに」「聞いてなかった」みたいな言い訳は防げる気がします。
    こっちは何となく気づいているんだぞという雰囲気を醸し出して、危機感持たせたいですね(*_*)

    • 10月3日
  • みんみんちゃん♡

    みんみんちゃん♡

    そうですね。確かに余計な心配かけさせたくないからついてる嘘だと思います。たぬきさんだったらメイドリフレへ行ってる旦那、許せますか?もちろん本番とかはないとは思いますがそれ相当のことはしてると思います。考えれば考えるほど悪い方へといってしまう自分が苦しくて仕方がありません。私が育児で辛い中、自分だけ遊び呆けてる旦那がすごく腹立だしいです。

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし夫がメイドさんのリフレクソロジーに行っていたら……まさか行ってる?!と黙っていられないと思います😭
    答えが行ってる行っていないに関わらず、お金がもったいないから自宅でリフレクソロジーやってあげるよー( ^ω^ )と言って、自分もマッサージしてもらい、子供も交えて触れ合うようにしますかね。
    と言いながら、お金が先行する私はすごく現金なやつだなぁと思ってしまいました😂
    「旦那さんのことが好き」っていう気持ちがあったら、黙認する良き妻というより、好きだからこういうことは不快です止めてほしい、ってハッキリ言うタイプかもしれません。

    • 10月3日
  • みんみんちゃん♡

    みんみんちゃん♡

    恐らくそれが趣味なんでしょね(´×ω×`)
    きっとゆっても一時的もので時間が経てばまた行き出すと思います。もうほんとに考えれば考えるほど辛いです。たぬきさん、なんか愚痴ばっかりでほんとすみません😭

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    趣味かー😱😱😱
    それはもう…第三者は入れない領域ですね…
    でも知ってしまって辛い思いをしているなら、もっと配慮を持った行動をとってくれと私はお願いします😭行くなと言っても無駄なら、諦めるしかないけれど、互いに思いやりのある行動をとろうと具体的に提案してあげないと旦那さんは分からない気がします😭
    いやいや、愚痴吐いていただいて全然構わないです!
    こういうことって、実生活での友人には話しづらいと思いますし。

    • 10月3日
  • みんみんちゃん♡

    みんみんちゃん♡

    そうなんですよ。ほんとに結婚してから知ることが多くてショックです。
    すみません、ほんとありがとうございます😅明日話し合ってみます!

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ファイトです*\(^o^)/*

    • 10月3日