コメント
さくらんぼ🍒
保育料は児童手当でまかなえるからではないでしょうか?
わーいワーイWaaai\(^o^)/
保育料以上に稼げば貯めれると思いますよ(^◇^;)
-
はじめてのママリ🔰
貯金はできてはいるのですが、今が貯めどき?小学生〜中学生のほうが貯まるのでは?と思いまして😅
- 9月22日
もち
分かります。保育料に7万強かかってるので、小学生の方がかからないのでは?って思ってます😓
-
はじめてのママリ🔰
月7万払ったら、ある程度お高い習い事でもできそうですよね😅
はやく3歳クラスになって欲しい〜!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
いやー、めちゃくちゃ分かりすぎます!!!!
働きに出たとて、保育料にほとんど持ってかれますし
貯金にまわるほどないけどー?って
毎月思います!
-
はじめてのママリ🔰
預けられるだけでありがたいことだけれど、自分の手取りと保育料を見比べるとビックリしますよね😂
- 9月22日
退会ユーザー
保育園が長く預かってくれるからじゃないですかね?🤔
うちの地域は延長保育使うと20時まで預かってもらえる所がほとんどなので、正社員フルタイムとかでガッツリ働くことも難しくないのですが、小学校上がると地域の学童は17時までで閉まってしまったりすることが多いので、そうなるとパートに切り替える必要が出る…とか、小1の壁とかよく聞きますよね(^^;
私の職場も、17:30定時なので、お子さんが小学校上がるタイミングで転職していく方が多いです🙂
私も小学校上がったら今の会社は続けるの無理だろうなーと思ってます😅
-
退会ユーザー
ただ、保育園預けながらパートしてる人が、小学校上がってからもパート…とかなら確かに仰る通り保育料が足枷になってあまり稼げないかもです(^^;
ガッツリ正社員フルタイムでボーナスも貰いながら働くなら保育園預けながらの方が働きやすい!というイメージかと思います😊- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!その考えはなかったです🤔たしかに保育園のほうが、長時間安心して預けられますね!
小一の壁はすごく気になっていて、学童を調べたり、放課後の送迎付き習い事を調べたりしていますが、正社員を続けられるかは、実際やってみなければ分からないですもんね💦
数年後なので、そのころには制度が良くなっていると良いですよね😊❗️(政策に期待!)- 9月22日
-
退会ユーザー
そうなんです💦
うちの近所にも民間の学童がいくつかあり、長いところだと20時まで預かってくれて、バスでの送迎もしてくれるのですが、月額4万なので、子供2人だと8万します(^^;
無償化になる前に保育園に預けてるのと変わらないし、なんなら無償化になった後の保育園の方が安上がりだし😂
小学校行くと、いろいろ子供も人間関係など悩みも出てくると思うので、そんな時毎日親が帰宅遅くて話したいことも話せない…みたいになるのもどうなのかなぁ…とかも思ったりして、今から色々悩んでいます(^^;
1番は家から徒歩圏内で正社員で働ける事なんですけどね😂- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
どうやら、学童に力を入れている?地域のようで、皆さんが言われるよりはお安い金額で長時間預けることができそうなのですが、田舎ゆえに選択肢が少なく、勉強や習い事のサポートは今のところ無さそうです😅
出来てたらいいなぁ。なければ、別で何か通わせることになりそうです。
同じく、親が帰宅が遅いこと、学校だけではなく、学童の人間関係も出てくるであろうこと、勉強や心のフォローができにくいことを悩んでいます。
とはいえ、うちの旦那は学童がすごく楽しかったというタイプでして、先のことを今から悩んでも仕方ないのであんまり考えすぎないようにはしています😅
とりあえず時間を気にせず働ける今のうちに、貯金頑張ります😊- 9月23日
優龍
無償化の間は貯めどきだと思いますね。
でも小学校入ると
めちゃくちゃ飲み食いするので食費はかかりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
言われてみれば…今3歳ですがすごい食べるので、食費はすごいことになりそうです😂
- 9月22日
-
優龍
うちも5人家族ですが
唐揚げ1キロでは
足りませんし、
毎週ペットボトルが50本以上は消費されてます。
無償化って
最近始まったばかりで、
数年前までは
一旦保育料を支払って
一気に30万とか戻ってきたりしたので、二人が幼稚園に通ってたころは、
月5万円支払ってましたけど、
一気に60万とか戻ってきて、
かなり貯められましたよ。- 9月22日
のん
小中学生になると、食費や服代もあがり、レジャー費、携帯代、部活代など保育料の比じゃないですよ😅
まあ、保育料が10万近いなら小学生の方が安いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
服やレジャーは今もそこそこかかっているし(コロナ中はできませんが)、ランクを落とせば…と思っていましたが、食費の存在をすっかり忘れていました💦
私も旦那もすごい食べるので、子供も将来有望の大食いさんになると思います!
やはり、小学生になったら保育料が浮いて楽になるとは思わない方が良さそうですね😂- 9月22日
-
のん
服は使う布が多くなるので、大きいサイズの方が高いんですよね。
しかも学校でジャージ指定だとセットのジャージ買いましたけど、体育館でスライディングとか遊んでるのか一年持ちません💦
レジャー費は、例えばホテルだと小学生から値段上がりますし、中学生は大人料金です。
今そこそこかかってるなら、5年後には2倍くらいになると思いますよ💦- 9月22日
-
のん
あと、学童は公立に入れたら月一万程度ですが夏休みは弁当で宿題も見てくれません。
民間の学童だと給食も出て、特別活動や宿題のフォローもありますが、月5〜8万なので保育料並みですよ😅- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
小学生のころ、体操服がボロボロの男の子がたくさんいましたよね😂
うちもスライディングとかしそうなので、すぐボロボロになりそうです。
なるほど!公立と私立の学童で違うところがあるんですね!
うちの地域は田舎だからか、夏休みでも給食込みで公立1万、私立2万って感じなので、どこもそんなものだと思ってました。そういえば、昔の市長選挙のときに、学童の話が出てたな🤔恵まれてたんですね。
とはいえ、リーズナブルな分、中身に期待はできなさそうですね…😅
よく調べてみます!ありがとうございます😊- 9月22日
-
のん
うちは学校併設の公立ですが、帰宅後に宿題見なくちゃ行けないし、学校ないときは毎日弁当、水筒、おやつ持参で面倒ですよ。
みんなと比べるからデザート付けたりとかして旦那の弁当よりお金かかっているかもしれません😓- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
自分や旦那のお弁当は適当でもなんとかなりますが、子供は見せあったりしますもんね。大人と違って作れなかったからコンビニって訳にもいかないですし😅
私自身、水筒だけでも面倒だと思う派なので。給食の有無は大切ですね✨- 9月23日
ちま
小学校通って学童もしくは習い事でも、月に数万かかりますよね💦
保育園と同じくらいの時間までの預り(学校終了~19:00くらい)で調べると学童はほぼトントン、もしくはちょっと高かったです(習い事みたいな事もやってくれますが)時間数や昼ご飯が出ないことを考えるとかなり高いな…と。保育園でも英語や体操教室あったりしますし。
習い事だと送り迎えしないといけないので、働き方を変える必要あり、給与が減るから貯められず、出費は増える。
ガッツリ働けるという意味では保育園の間かなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域は学童が夏休みの給食ありで二万、放課後だけなら五千円くらいなので、安くなるなぁと喜んでいましたが、学童に力を入れている地域だったみたいですね。
とはいえ、宿題の時間がある程度のようで、習い事みたいなことは期待できないなぁと感じています。
ということは、習い事もさせると、トントンかなぁ…🤔?
やはり、がっつり働きやすいという意味では今が貯めどきですね!- 9月22日
りる
保育料で7万近くかかりましたが、復職したら賞与が支給されてる間は育休中よりプラスの年間貯蓄になりました。
無償化になったらさらにプラスになって今が貯める時期だなって感じてます。
小学校からは習い事、塾、お小遣い、食費、携帯代、被服費、タブレット等の電子機器代…保育料と同等かそれ以上にかかってくると感じてます。
中学になれば更に制服代、部活動費、交際費(お小遣いでまかなえない分)、資格試験費…等々
私立に行けば更にかかって来ると思うので今必死に貯めてます💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり、無償化の後は貯めどきですよね!無償化が楽しみです〜😂
小学生は携帯もだけど、今はタブレットやらパソコン、プリンターも買わなきゃいけないですもんね💦
良い面もあるんだけど、お金はかかりますよね💦- 9月22日
ママリ
保育料はいくらなのでしょうか?
我が家は小6で月に7万円
小3で月に4万円
習い事費にかかってます。
末っ子の保育料(給食費のみ)+学校の給食費+学校の教材関係などで月に15万円使います。
小1は民間の学童を使う方も多くて、月に4〜5万円掛かりますよ💦
習い事への送迎や、
帰宅時間を伝えたらバスで送ってくれます🚌
プラス習い事などでこの時が一番使っていたかもしれませんね。8万円くらいだったかな。
保育園時代はしっかり正社員として勤務しても大丈夫なくらい預かってもらえるので、
たくさん稼げるってことでもあると思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
たくさん習い事をされているんですね😊私自身、習い事を沢山していましたが、10歳くらいに面倒くさくなって全部辞めてしまったので、通っている娘さん、モチベーションを保たせているあによさん、とてもすごいなぁと感じました😊
学童について、再度調べてみたのですが、住んでる地域が田舎だからか学童はお安いみたいで。とはいえ、近くに2つしかないので、どちらかに行くしかなく、習い事への送迎などのオプションは今のところ無さそうです😅
総裁選でも少子化の話が出てましたが、子供庁?とかできて、学童もお安く充実するといいなぁと感じました。
夜遅くまで働きやすいのはいまですね!がんばります!- 9月22日
-
ママリ
我が子は全ての習い事が本人発信なんです。
自分でやりたいと言ったものだけやらせたので、長いものは6年以上続いてます😊
2人とも辞めたものは1つもありませんよ。
小学生になったら本当に働けないので、今ですよ!!
私は保育園時代に頑張れたので、今は子供に寄り添うことができてます👍- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
頑張って続けてくれてるなら、親もお金の払いがいがありますね😊
うちの子もそのくらいハマるものが見つかるといいなぁ♡
皆さんのコメントをみていると、小一の壁は思っていたより厚そうです💦
貯金と、早めの情報収集、じじばばへの根回しなどなど、頑張ります!- 9月23日
ママリ
子どもが小さいうちが貯めどきってそりゃそうだと思いますよ😅
高校生生大学生になったら、貯めるどころか出ていく方が多いと思います。
今僅かでも貯められてるならまさに貯めどきだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
大学生はお金が出ていくイメージでしたが、高校生も結構かかりますかね?
うちの親には、高校生は勉強ばっかりで全然お金がかからなかったと言われまして…😅?- 9月22日
-
ママリ
高校も授業料無償(収入による)じゃないですからね😅
それに塾や予備校など勉強にお金かかりますよ😂- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!私自身が塾がない田舎で育ったんですが、それでも結構国立に行ってましたが、今?地域によって?はみんな塾行くんですかね?
だとしたらそれも貯めとかなきゃですね😅💦- 9月23日
はじめてのママリ🔰
高いですよねー
保育料も六万以上だったので、無償化が本当にありがたいです。
いまはその分貯蓄にまわしてます。
-
はじめてのママリ🔰
無償化ありがたいですよね!すごく楽しみにしています🎶
選挙もあるし、少子化対策が充実するといいなぁー!- 9月22日
ままり
私はFPさんに3歳の無償化から小学生までが貯め時といわれましたよ!
ライフシミュレーションしてもらった時は、1人目の2歳までが一番厳しいときとでました。時短で給料も減るし、保育料も7万以上と高いので。(高校大学では学費はかかるが収入も増えてるし、それまでに貯金して備えられるので)
今育休中で収入減ってますが、上の子が無償化でかなり楽になりました。
下の子が保育園はいっても保育料半額になるし、やはり最初の2歳までは耐え時だったなとおもってます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも二人目は半額なので(全国共通?)、今がしんどいなぁと感じて質問しました!
無償化はすごくありがたいですよね〜😊
ただ、小学校以降も結構お金がかかると教えていただき、気を引き締めようと思いました😊- 9月22日
はじめてのママリ🔰
わかります、、、
保育料6万超えてるので、割合的にも家計圧迫してます。
-
はじめてのママリ🔰
保育料無償になったら、欲しい服とか化粧品とかいくらでも買えるなぁと思っちゃいますよね!
とはいえ現実は無償化の後も買わずに貯金ですが😅- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
無償化になっても、下の子を産んだら半額にはなるけど、また同じように保育料払わないといけないので
ためどきはいつなんだ😂って思ってますw- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
最近まで、二人目も一人目同様に払うと思い込んでいたので、私的には半額になるだけでも嬉しすぎでした🥰(それでも高いけど。)
二人目半額、全国的になんですかね?知らない人多いんじゃないかな〜?少子化対策としては弱いかも知れないけど、多少プラスに働くと思うので、もっと周知されててもいいのになぁと感じました。
子供庁?が何するのか分からないですが、今後の少子化対策に期待しながらニュースを見ています。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
半額じゃなかったら大変なことなりますよね😅笑
でも、上の子が6万円、下の子が3万、二人で9万と考えると結構な楽ですよね!!無償化になってから入れるのがベストですね✌︎('ω'✌︎ )- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。年子3人とかのご家庭があったら、半額じゃなきゃ保育料で破産しちゃいますもんね😂
我が家は3歳差で無償化と半額予定なので、あまり感じなかったですが、二人分払うと思うとキツイですね💦もう少しだから、無償化まで待った方が良さそうですね😅- 9月23日
スポンジ
なんか世帯主が中途半端に稼いでる人が1番そうなると思います😅
保育料5万以上かかってたらもうパートごときでは賄えないし、時短でも子供体弱いとプラス数万にしかならないとかもあり得るからなんのために働くのかってなりますよね😅
はじめてのママリ🔰
児童手当はいただけてありがたいですが、全然まかなえはしないです💦
さくらんぼ🍒
そうなんですね…うちはそんなに収入ないので半分くらいまかなえています!でも小学校に入ったら音楽やスポーツのお稽古させたいのでもっとお金かかるだろうなーとも思います!