※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゅちょ
ファッション・コスメ

子どもが自分で洋服選んでる方!年中の長男なんですが、自分で洋服を選び…

子どもが自分で洋服選んでる方!

年中の長男なんですが、自分で洋服を選びたがります。

が…コーデがだっさい(笑)んです😂

なぜか長い靴下を好む。
なのでレギパン(しかも一昨年のヨレヨレのピッチピチw)に長い靴下の組み合わせとか💧

靴下も、ダサいシマシマあんぱんまん(おばーちゃんにもらった)。

捨てたい…
一刻も早く…

が、それが好きなため、捨てたらキレられるw

同じように、子どもが自分で洋服選ぶけど、センスいまいちの方、いてますかー?😭

ダサいよとも言えないし、どうしてますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

合わせ方とか伝えたりしてます。

はじめてのママリ🔰

ちゃちゅちょさん はじめまして😊
年中の男の子さん、自分でコーデするなんてすごいですね!読む限りだともらったアイテムがお気に入りみたいですね。
何よりこだわりすぎても幼稚園に遅刻してないのがすごいです。
うちはコーデに悩みすぎしばしば時間切れで揉め、苦肉の策で前の日に母が明日のコーデ絵描きましたよ!
(本人の意思を優先したいのであくまで意思統一という意味で)こうすると朝寝坊してもモメなくなりました。

今のうちに彼の微妙なコーデ写真を撮りまくって中高生になった10年後に見返してみるのも楽しみですね!

moony mama

「こっちの方が格好良いのに」とか「こっちの方が涼しそうだよ」などと改善案を提案して、その気にさせてます😆
あと、どうしても息子のコーデではわたしが嫌って日は、前もってママがお洋服決めることを納得してもらってます。

 マル

えっ?
私、娘に普通に言ってしまいます、
「その合わせ方より、こっちの方が良いよ」って。
「その長い靴下より、短い靴下の方がバランス良いよ」
「その靴下が良いなら、上はこれにしたら?」とか。