

はじめてのママリ🔰
①子供が2人共乗っててならリュックにいれたり手元に引っ掛けるしかないと思います。
②上の子小学生になったら下の子はまだ使うので後ろは使うのでカゴに変えるとしたら前かなと。
割とカゴに変えずにそのまま荷物置きにしてる方もみかけます。

べらちゃん
同じくギュトクルーム使ってて後ろも子乗せシート付けています!
荷物はリュックにして私が背負っています👏
上の子が乗らなくなったら前の座席を外してカゴを取り付ける予定です。後ろシートつけてもらった時に間違えて前シート外されてて、ゆくゆくはこの写真の感じにするつもりです💡

マイメロ
①軽い荷物はハンドルにS字フックをつけてそこに引っ掛けています。
買い物をして重い荷物は2袋に分けて「おもいよぉ。」と言われますが子供たちに持ってもらっています💡
②上の子が乗らなくなったら前をかごに返る予定です✨

はじめてのママリ🔰
全く同じ自転車です(笑)
前の足元に荷物置いてますよ!
チャイルドシート外せてカゴに変えられるって言われましたよ✨

はじめてのママリ
同じくギュットクルームです!
①前の子の荷物は足元に(メッシュカバーが付いてました)
後ろの子の荷物は私の座席と後ろのバーの間に挟んで、落ちないように取っ手だけ持ってもらってます。
私の荷物は少ないのでショルダーバッグです!
②使い勝手が悪かったら前カゴ外すかもです!まだ決めていません😊
コメント