※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

36週の妊婦で、長女の手術入院があります。心配で不安です。遠い病院で、出産も控えています。経験者の話を聞きたいです。

臨月、正産期に入ってから上の子の
付き添い入院した事ある方いらっしゃいますか??

現在3人目を妊娠中、36週3日です。
この前長女の鼠径ヘルニアが発覚して来週27.28.29日と
2泊3日付き添い入院する事になっています。
もう正産期に入っている頃で、陣痛がこないかどうか
とにかく冷や冷やです。。


とりあえず3歳の長女の事が心配で心配でたまらないのですが、その上私も身重でいつ産まれるかわからない状態で
出産入院を控えているので、不安だらけです。
大きな病院に入院になるので、自宅からも片道1時間、
往復2時間と遠く何かあってすぐに移動できる距離でもありません。
ひたすらどうにかなると自分に言い聞かせています。
とりあえずは、簡単な手術ではあると思いますが、
長女の手術が無事終わる事を祈るのみです。。

同じような経験された方いましたら、
詳しくお話聞かせて頂きたいです。
お部屋の事や食事の事なども教えて頂けるとありがたいです。温かいお返事お待ちしております。

コメント

はじめてのままり

36wに上の子の尿路感染で付き添い入院
出産してから2人とも熱出して付き添いしました😅

何度付き添い入院したか分からないくらいしてます🤣💦

妊娠中だと大変ですよね💦

あっきぃ

3人目妊娠37週で長男が2歳になり臍ヘルニアのオペで2泊3日付き添い入院してました!
私も心配してましたが、妊婦検診でも特に問題なく、何かあれば病院にいるわけだし何とかなると思ってました!
私は自分が妊婦だったこと、子供が2歳だったこともあって、大部屋でなく個室希望で対応してもらいました!そのおかげで周りを気にしなくて良かったのでリラックス出来ましたよー(^_^*)