
コメント

退会ユーザー
セレモニードレスはただ単に赤ちゃんにとってはじめてのお外だから記念に着せるみたいな感じだと思います
私はそんなにこだわりはなかったので普通の普段着で退院しました😊

退会ユーザー
普通に2wayオールで退院しました😊
セレモニードレスの良さは
写真映えだと思ってます🤣
-
𝗋 𝖾 𝗇
写真映えですか☺️
一生に1度ですもんね😳
悩むけどあまり使わないからなーっとケチってしまいそうです🤭💭- 9月22日
-
退会ユーザー
退院とお宮参りくらいしか
使わないですからね😂- 9月22日
-
𝗋 𝖾 𝗇
そうですよね🤭
安いならあってもいいのかなぁ🤭💭
考えてみます🤔- 9月22日

まっしゅ(30)
退院記念だし、写真撮った時に特別感もあるかなと思ってセレモニードレスを着せて退院しました✨
なんとなく普段着の写真はこれから沢山撮るので、セレモニードレス着せてよかったなと思っています💕
あと、お宮参りの時にも使えたので2回着れたし良かったなって思ってます♬
-
𝗋 𝖾 𝗇
記念になりますもんね🥰✨
安いのがあれば見てみようかなぁ🤔✨- 9月22日

ママリ
普通のベビー服で退院しましたよ。
赤ちゃん産まれて退院するって一生に一度しかないのでおめかしさせるために着せるんでしょうかね😅
-
𝗋 𝖾 𝗇
そういうことなのですね🤭
私もベビー服派なのでセレモニードレス用意した方がいいのかなっと気になりました🤔- 9月22日

ミー
私は春だったのですが、シンプルな白のお洋服におくるみで退院しました🌷
セレモニードレスは記念?なような感じですかね?
2人目が授かれば別ですが、1度しか使わないしな〜と思い買いませんでした😂
おくるみも今思えば別にブランケットでもいいし、バスタオルでもいいなと思いました👌🏻
-
𝗋 𝖾 𝗇
おくるみでなくてもブランケットでもいいのですね😳✨
春生まれになるので寒くない格好を考えてみます🤔✨
ありがとうございます🥰- 9月22日

P
私もまだ出産してないですが、
どのみち産後1か月のお宮参りのときに晴れ着買うことになるので、退院時もお宮参り用の服を着せようかなと思ってます✨
楽天で見ると2000円いかないくらいで売ってるので、そのくらいの値段なら負担もないかなって😊💡
-
𝗋 𝖾 𝗇
そうですよね😳
そのくらいなら…🤔- 9月22日

初めてのママ
まだ出産してないですが、
今回は里帰りせず自宅に帰るので
旦那さんにしかお披露目できないですし、
普通のベビー服にする予定です!
実家に帰れるときがきたら、
今後のお宮参りとか、そういうイベントに向けても必要だろうし
そのタイミングで購入しようかなと思います😊
-
𝗋 𝖾 𝗇
私も今のところコロナもあるし、なにより遠いので自宅に帰る予定しかなく
ベビー服でいいかなと思うのですが、もし帰るなら用意するのもありですね🤔✨- 9月22日

きゅうちゃん
NICUに入ってて退院が突然決まったので、めっちゃ普段着のロンパースで退院しました🙋♀️
総合病院だったのでセレモニー的な雰囲気も全くなく、事務的に精算処理が進み、「手続きは以上です。はい、お帰りください」って感じでした(笑)
個人病院とかで退院の時にしっかり写真撮ってくれるとか記念に残したいならおめかしするのもアリかなって思います😄
私はエコー写真すら見返さないので、もし個人病院だったとしても普段着で退院したと思います…😅
-
𝗋 𝖾 𝗇
普段着で退院するかた多いので
私も迷います🤔✨
参考にさせていただきます🥰- 9月22日
𝗋 𝖾 𝗇
なるほど🤔💭
コロナ禍であまりお金をかけたくないなと思い、セレモニードレスもそんなに着ないのでもったいない気もしてしまい🤭💭
普段着で退院でも大丈夫なのですね☺️