
コメント

ママリ
そんな時期ありましたよ〜
つかみ食べが始まると、ポイッと投げる時期もありました😅
お供えする気持ちで、食べたらラッキーぐらいに思っとかないと心が持たないですよ😶

みかん
うちも最近全く食べてくれなくなりましたー笑
そういう時期だと思って
用意するご飯も適当にしてます、
うちもお供え物だと思ってご飯だけとか茹で人参だけとかです笑
上の子は食べてくれる時期なんてなかったので
食べるだけましかなと思ってます(^^)
-
いちまる
頑張って用意するから
イライラするのもありますよね…
適当に用意して、
食べなくてもいいと思える様に
頑張ろうと思います。
ありがとうございます😊- 9月22日

いちまる
今日怖い顔してたと思います…😭
どうしてもイライラしてしまって😔
お供物だと思って頑張ります…
ありがとうございます😊
いちまる
時期なんですかね…
日々なんでなんでってばかりで💧
食べてくれないと栄養も気になって…
一時的なものなら大丈夫ですかね…
ママリ
ブームはいつかは去りますよ!
長いですけど😅
まだ母乳かミルクか飲んでると思うので、栄養は何らかの形でとれてます🤗
食事が嫌な時間にならないように、怒らないこと、怖い顔にしないことが大切ですよー!
いちまる
すみません、下に返信してしまいました💦