

退会ユーザー
まあ自分ならやないなと思うと思いますが、考え方違うのでそれを否定するのはなーとら思います💦

n.mama
妊婦では無くても、友人の招待人数80-90人と聞いて引きましたよ😂
幸い、式の日が産後1ヶ月だったのでお断りできました💖笑

ママリ
その結婚式でクラスターが出てもし誰かが亡くなったらどうするんだろうって思います😐
多分どうも思わないんだろうけど、、

退会ユーザー
自分は絶対しませんが、会わなければいいし知り合い程度だったら何も思いません😂
何かあって痛い目見るのは本人たちなので🤣

しーちゃん
やるやらないは自由ですが、自分だったら絶対しないし、クラスター出たらどうするんだろうとか、妊婦さんなのにコロナになったらどうするんだろうとかは思っちゃいます😂

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます😊
主人の幼馴染の結婚式で必ず出席しないといけないみたいで、ただ私にはその考えがよくわからなかった上、すごいマウントを取られてるので腹が立ってしまってました😅
コメント