※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院によると思いますが、無痛分娩は分娩費用プラスいくら位かかるものですか?

病院によると思いますが、無痛分娩は分娩費用プラスいくら位かかるものですか?

コメント

はじめてのママリ

私が産んだ病院はプラス20万でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます✨
    プラス20万の病院もあるのですね!
    ホームページに詳しく書いてなくて、気になりました🙇

    • 9月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    計画無痛分娩だったので、余分に入院したのでその分の費用がかかりました😭
    麻酔と検査だけなら十万、入院で十万といった感じでした!

    • 9月22日
ママリ

私はする前ですが、和痛分娩で6マン5千円で聞いてます!

東京は20万、大阪は10万〜って言ってましたが、大阪ですが、私のところは儲けが目的じゃないから安くしてるって言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます✨
    地域によってかなり差がありますね!
    10万円以下で和痛分娩できる病院もあるのですね!羨ましいです☺️

    • 9月21日
きゅーぶ

愛知県に住んでます。無痛で生みましたが、プラス二万でした!
総合病院で産んだ私の友達はプラス4万と言ってましたし、東京の友達はプラス10万だと言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます✨
    プラス2万で無痛ができる病院もあるのですね!羨ましいです☺️
    地域差が大きそうですね!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

関西です!プラス10でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます✨
    10万円でできる病院もあるのですね!
    地域によっても差が大きそうですね!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

愛知県です!
プラス5万円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます✨
    5万円だったのですね!羨ましいです🙏
    地域差が大きそうですね!

    • 9月21日