

きお
うちの娘も2歳頃から髪の毛1本床に落ちてるとばっちい!取って!といい、お風呂に浮かんでる髪の毛も怖いと言います!!
水は大丈夫ですが、砂場で遊んでふと手を見て手が砂で汚れてると洗う!と水道に走って行きます。
周りの子にはないので少し潔癖気味かなと思いますが、綺麗好きなのかなと思って過ごしてます😌

はじめてのママリ🔰
うちの子もですー🤣
2歳3ヶ月の男の子ですが👦
めっちゃ同じ感じで笑っちゃいました🤣

ぽち
うちもですよ😂
乳児期から手に米粒ひとつ付くのでさえ嫌がっていたので手掴み食べとかこぼすとかあまりなかったです💦
髪の毛も「これ、誰の髪の毛?」と彼氏の家で長い髪の毛見つけた彼女バリに嫌そうに言われます😂
お風呂は夫の後だと夫のすね毛(汚ぇ)とか浮いているので「パパのお風呂いや!」と全力で嫌がります笑
ゴミも「ゴミ!怖いの!ぽいぽいして!」と怒られます😂
水も「びちゃびちゃ!お着替えする!」
口も「お口についてるの!ふきふきする!」と😂
手に何かつくのが嫌で汚れる遊びはしたがりません😅
飲み物飲むたびに口拭いたり😅
1歳くらいの喋る前からゴミとか髪の毛とか拾って怒っていました💦

ぽせ
うちもそうです🤣
ちっちゃいゴミとか拾ってぽいぽい!と捨ててくれます😂
手が少しでも汚れると気になるのでご飯中は手口拭きめちゃくちゃ使います💦
でも鼻はほじるし潔癖なのかなんなのか😂

ちか
全く一緒です!!
こんな細い髪の毛よく見つけたね?!と言うのをつまんで持ってきます!😅

はじめてママリ
同じでした!
今はもう6歳ですが。
男の子です。
鼻くそも、ちゃんとティッシュ用意してくるんでゴミ箱に捨てるタイプです。夜中に鼻くそが指についたからティッシュ持ってきてと起こされた記憶あります。3歳くらいの時です
もう一人は鼻くそなんて色んなとこにポーイですよ😂子どもてそれが普通と思ってました。
コメント